京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up17
昨日:49
総数:660151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

4年 校外学習〜ものづくり工房&京都府警察本部〜 Part3

画像1
画像2
帰りのバスの待ち時間を利用して,堀川へ。
昔の堀川とちがい,水辺環境整備事業によってキレイに整備され,とてもキレイな場所になっていました。子どもたちの中には「ここにきてみたかってん♪」と喜んでいる子もいました。
社会の前期の学習で「水」の大切さについて学びました。その気持ちを思い出し,自然を大切にしていってほしいと思います。

読書の秋

画像1
画像2
画像3
今週は読書週間です。中間休みに図書ボランティアの方々に楽しいお話を読んでいただきました。一生懸命,本を覗き込んで聞いていました。帰りにはしおりのプレゼントももらい楽しい時間を過ごすことができました。

4年 校外学習〜ものづくり工房&京都府警察本部〜 Part 2

画像1
画像2
画像3
京都府警察本部では,自分たちがどのように事故や事件から守られ,安全なくらしをしているのかを学びました。事件発生から事件解決の様子をドラマ仕立ての映像でみたり,110番などををした場合のつながり先の通信指令センターの様子をみたり,クイズや体験を通したりし,学びを深めていきました。

4年 校外学習〜ものづくり工房&京都府警察本部〜

画像1
画像2
画像3
11月8日(金)に,ものづくり工房と京都府警察本部へ校外学習に行ってきました。
ものづくり工房では,京都が伝統産業だけでなく,時代の先をゆく先端産業をも手がける企業が数多くあるということ。その企業や企業者たちはどのような思いのもと,「モノ」を作り続けているのかということ。実際に自分たちの「モノ」づくり(製造)をしてみることなどの体験を通して,京都の「もの」づくりへの思いを学びました。

読み聞かせ 図書ボランティア

画像1
画像2
画像3
 今日から3日間,中間休みに図書ボランティアさんによる読み聞かせが行われています。絵本の読み聞かせの後,しおりの抽選会がありました。当たりを引くと,しおりがもう一つもらえます。明日は当たりの数が増えるそうです。後,二日間よろしくお願いします。

3年生 算数で「重さ」の学習をしています

画像1
 重さの学習で,はかりを使って重さをはかりました。子ども達は,喜びながら重さをはかっていました。

 目もりを正しく読むのは,子どもにとって意外と難しいようです。

 一目盛りがどれだけか考え,何度か確かめていました。重さの学習も,楽しみながらも,今後も学習してほしいと思います

3年生 国語科 「すがたをかえる大豆」

画像1
画像2
 3年生は,国語科の学習で,「すがたをかえる大豆」の学習をしています。

 「あ,大豆だ。」

 給食のメニューの中に,大豆を見つける子どもがいました。何気なく毎日食べている料理の中に,どんな物が,どのように入っているのか,見て探してみるのもおもしろいなあと思いました。

 他の料理にも,ぜひ,目を向けてくださいね。

たてわり遊び

画像1
画像2
 児童集会の後,たてわり遊びがありました。みんなとても楽しそうです。

児童集会

画像1
画像2
画像3
 1校時に児童集会がありました。新しい栄養指導の先生と転入生の紹介の後,児童会の歌を歌い,最後に後期の児童会がんばり目標の発表がありました。

かがやく丘コンサート 3年

画像1
画像2
画像3
 11月9日(土)に旭丘中学校において,第22回かがやく丘コンサートが開催されました。本校からは毎年3年生が出演してくれています。今年のセットリストは,「やあ」「ミスター・ドラマン」「やったー!100点」「パンダンス」「きらきら星」でした。
大きな声が出ていてとても元気があり上手でした。3年生のみなさん,ご苦労様でした。スタッフのみなさん,ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
PTA行事
2/24 クレヨン学級(午前) 部活中止
修了式 大そうじ 部活中止
2/25 授業参観・懇談会(123年) 図工展(10:45〜17:30)銀行振替日 部活中止
2/26 授業参観・懇談会(456年・仲よし) 図工展(9:00〜17:30)
2/27 図工展(9:00〜17:00) 完全下校 ALT
2/28 部活中止
3/1 部活バレー・サッカー交歓会

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp