京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:155
総数:597270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

火事をふせぐために

画像1画像2
 4年生の社会科「火事を防ぐ」という単元で,消防設備や消防団,消防署について学習をしています。学習を進めていく中でたくさんの疑問がわいてきました。実際に聞けるといいなと思っていたところ,消防団の方と消防署の方に来ていただけることになりました。
 今日の3・4時間目に来ていただき,人を守るという仕事についてやみんなに守ってほしことなど,たくさんのお話を聞かせていただきました。
 また,後半には疑問に思っていた質問にもたくさん答えていただけました。最後に,避難する上で大切なことは,パニックにならないこと,落ち着くことだとも教えていただきました。
 教えていただいたことをたくさんの人に伝えていけるといいなと思います。

【第42回京都市小学生陸上競技記録会】6年

画像1
画像2
画像3
 昨日14日(祝),西京極陸上競技場にて京都市小学生陸上競技記録会が行われました。
七条小学校からは8名の6年生が参加しました。
出場種目は,100m走、走り幅とび、800m走、4×100mリレーです。

 朝から雲ひとつない晴天で最高の記録会になりました。
100m走では、自己記録にせまる記録を出しレース2位。
入賞まであと一歩の記録でした。

 走り幅とびでは,3人が出場。
自己記録更新の大会5位入賞の児童や,
初めて大会へチャレンジした児童もいました。

800m走では,3人がチャレンジし,1周目のペースの速さに驚きながらも走りぬきました。自己記録更新の児童もいました。

4×100mリレーでは,上手にバトンをつなぎ,
最後はもう少しでレース1位に迫る2位となりました。

 一生懸命頑張りぬき,みんな笑顔で帰ってきました。
これからも,陸上競技大会や部活動の大会があります。
是非,積極的に参加をしてスポーツを楽しみましょう。


レタス作り

画像1画像2画像3
後期に入り,レタスを育て始めました。
今日はペットボトルでレタスを作るための準備をしました。
バーミキュライトという吸水性の高い用土を使い一人一つペットボトルを用意し,これから育てていきます。
以前蒔いた種の芽が出たので間引きをしてから植えかえました。
小さな芽なので慎重に行いました。

「ちっちゃくて可愛い!」
「葉が垂れてる!」

など,愛着が出てきたようで大切に植えかえていました。
これからの成長が楽しみです。

全市交流会 バレーボール

画像1
画像2
 1試合目は,4・5年生が下京渉成と戦いました。
 最初は,緊張をして思うように体が動かないようでしたが,だんだんと普段の調子が出て1勝しました。
 2試合目は,5・6年生が,下京渉成Aと戦いました。
 サーブがよくきまり,快勝しました。
 3試合目は,4・5年生が七条第三としました。のびのびとしたプレーが見られました。ボールもよくつながり,1勝1敗の引き分けとなりました。
 両校とも試合後の子どもたちは,すがすがしい表情をしていました。
 最後の4試合目は,5・6年生チームが下京渉成Bとしました。
 アタックがビシッビシッきまり,のりにのって勝利を勝ち取りました。

 みんなが練習の力を出し切り,声もかけあい,みんなで勝ち取った素敵な試合でした。
 チーム七条が光りました。

うさぎとなかよし!!

今日,生活科の「いきものだいすき」で飼育小屋へ行き,うさぎとふれあいました。

この日のために,図書室へ行き,うさぎのことを調べたり,飼育小屋へ行きうさぎを観察したりと子どもたちはうさぎについて勉強をしました。

「うさぎの目は赤いよ!」
「うさぎと顔を見合わせながら抱くと安心するよ」など,うさぎについてたくさんのことを知ることができました。


子どもたちは,いつもは入らない飼育小屋にわくわくしながら入り,うさぎをなでたり抱っこしたりと楽しそうにふれあっていました。

「名前を呼びながらなでたら仲良くなれる!」
「うさぎって見た目より重いなぁ。」
「うさぎのお腹って動いている。」
など,ふれあったことで初めて知ったこと,発見したことがあったようです。

この経験を生かし,色々な生き物とふれあっていってほしいと思います。

画像1
画像2

フライングジャイロを作りました!!

画像1画像2画像3
図工でフライングジャイロを作りました。
スーパージャイロやスーパースタージャイロなど,自分でジャイロに名前をつけ,オリジナルジャイロを作りました。
30点,50点,70点,80点,100点の的を作り,最後に的あてゲームをしました。
5回戦まで行い,合計点を競いあいました。
最高得点は200点を超えました。
数が大きくなり計算が大変でしたが,みんな真剣に自分の得点を計算していました。
今日作ったジャイロはこれから算数の勉強にも使っていこうと思っています。

次に使う人のために

うれしいことがありました。

3年生の子どもが2人,体育で使ったビブスを職員室に返しに来ました。
かごの中を見ると,ビブスが少し乱れていました。
そのことに気付いた子どもたちは,すぐにビブスをたたみ直してていねいにかごにしまいました。
そのとき,もう一人子どもがビブスを返しに来ました。
かごの中のビブスはとても乱れていました。
返しに来る途中でかごを落としてしまったそうです。
そのことを聞いた2人の子どもは,ぱっとたたむのを手伝ってくれました。
すぐにビブスはきれいになりました。
おかげで,次に使う人は気持ちよく使えることでしょう。

ビブスをきれいにたたみ直してくれた3年生。
友達が困っているとさっと手伝ってくれた3年生。
なんてすてきな3年生なのでしょう。

目の前にいる友達のために行動することも,
見えない相手のことを思って行動することも,
どちらも「人を大切にする」ことなのです。
子どもたちは学校生活の中でたくさんのことを学んでいるのですね。

画像1

2年 7のつくあそびをしたよ!!

画像1
画像2
画像3
10月7日(月)に,全校児童で「7のつくあそび」をしました。

今月の遊びは,「しっぽとり」です!!


2年生の子どもたちは,4・6年生とチームになり,

1・3・5年生チームとしっぽの取り合いをします。


子どもたちは,わいわい言いながら,

必死で追いかけたり,逃げたりしますが,

しっぽを取られても,すぐにお友だちに返してもらえるので,

全員が最後まで参加できる仕組みになっています。


一番多い子は,10人ぐらいのしっぽを取ったでしょうか!?


きっとその分,たくさんの学年のお友だちと,

仲良くなれたことでしょう。


来月の7のつくあそび」でも,

いろいろな学年のお友だちと関わって,

みんなと仲良くなってほしいですね!!



和太鼓部!梅小路いきいきフェスタに出演しました!

画像1
画像2
画像3
10月5日(土)に,和太鼓部の5・6年生が,

「梅小路いきいきフェスタ」に出演しました。


今回は,七条商店街で「ロックソーラン」を披露しました。


七条小学校の子どもたちは,オープニングセレモニーの

トップバッターの出演で,

京都市長や,たくさんのお客さんが見守る中で,

元気いっぱいに声を出し,堂々と踊りきることができました。


日頃からの練習で積み重ねてきた成果を出し切り,

難しいダンスを,細かい部分まで丁寧に踊る姿は大変立派でした。


今後も,

10月13日(日)には,「七条小区民運動会」に,

10月20日(日)には,「梅小路公園CAPフェスタ」に出演します。


今までの,練習の成果を思う存分に発揮し,

七条小学校の代表として,

堂々と演技を披露してほしいと思います。


地域・保護者の皆様からのご声援も,

どうぞよろしくお願い致します。

【音楽の学習より】6年

画像1画像2画像3
音楽科の学習では、11月16日の学芸会に向け
練習を始めています。

今日は、初めて学年合同での合唱を行いました。
一番練習してきた「いのちの名前」の合唱では、
本当に美しい声が出ていました。

しかし、本番は体育館です。
音楽室ではきれいな声が響いていても、
体育館で歌うと「あれ?声が響かない!」
ということがよくあります。

これに打ち勝つには、一人ひとりがもっともっと声を出すこと。
これから、練習を重ねて、本番で聴いている人に感動を与えたいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp