京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:155
総数:597232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

【土地のつくり】6年理科

画像1画像2画像3
 理科の学習では、土地のつくりの学習を進めています。
 今日は、地層を布に移しとり標本にしたのものを使って学習しました。
ルーペでれきや砂やどろをじっくり見て、しまもように見えるものの
正体は何だろう?と必死にルーペでながめていました。

 今5年生は淡路島で長期宿泊学習をしています。
実はその海岸にも地層がはっきりとでているところがあります。
 5年生は見つけて帰ってくるかな??

 来年の学習までしっかり目に焼き付けておいてほしいです。

5年 長期宿泊学習 2日目 夕食

画像1画像2
日が暮れて,雨が降ってきました。
残念ながら夜のプログラム,ナイトウォークが中止になってしまいました。
あわせて,テントで寝るのも延期になってしまいました。
明日は良い天気になりますように…

反省会がくりあがりました。8:30から反省会を始めることになったのですが,8:20にはたくさんの人が集まって来ていました。5分前行動ではなく,10分前行動!素晴らしい!

5年 長期宿泊学習 2日目 昼食後

画像1
画像2
昼食後,協力してテントを設営しました。
今日寝るので,みんながんばりました。

そして,Tシャツづくり
自分がデザインした文字をアクリル絵の具でかきました。
それぞれがしっかりと考え,Tシャツを作りました。


5年 長期宿泊学習 2日目 昼

画像1
画像2
 カッター研修が終了しました。
 出発する時は,船に引っ張ってもらったそうですが,帰りは,自力で戻ってくることができました。

 潮風が気持ち良かったです。 

 力いっぱい漕いだのでお腹が減りました。
 今日のお昼のメニューは,きつねうどん,むししゅうまい,イカマヨ和え、スパイシービーフン,さつまいもと玉ねぎのかき揚げ,野菜サラダ等です。
 子どもたちは食欲旺盛です。

 午後からは,「思い出Tシャツ」作りをします。

5年 長期宿泊学習 2日目 カッター研修2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ、出航です。わくわくしてきます。
「緊張するわぁ。」と言いながらもみんな笑顔です。

 カッターを漕ぐ上で大切なことは,チームワークです。
 みんなの心が一つにならないと,前へ進むことはできません。

 それぞれの艇で掛け声を決めました。
 例えば,
 「あ・わ・じ」
 「1・2・3」等
 艇ごとに掛け声が違い楽しそうですね。

 朝は,肌寒かったのですが,時々太陽が顔をのぞかせ,心地良いです。
 波も穏やかです。

 心に残る思い出が,一つ増えました。

5年 長期宿泊学習 2日目 カッター研修

画像1
画像2
画像3
 はじめに陸で講習を受けます。
 オールは想像しているより長くてとっても重いですが,
 がんばっています。

 陸での講習が終わると
 いよいよ海へ!!

5年 長期宿泊学習 2日目 朝の様子

画像1
画像2
画像3
 夜もしっかりと睡眠をとり,元気に6時に起床です。
 2日目の活動が始まりました。
 歯を磨いて,てきぱきと準備をしています。

 ラジオ体操で眠気を吹き飛ばし,朝の集いに臨みました。
 今日も涼しい朝です。雲が出ていますが,予定通りの活動をします。

 朝ごはんはバイキングです。
 6年生から聞いていた通りおいしかったです。

5年 長期宿泊学習 1日目 反省会・就寝

画像1
 反省会では、野外炊事をしていつもおうちの人が食事を作ってくれているありがたさを実感したという感想や5分前行動を心がけたいという反省などが出されました。
 また,グループで協力しておいしいカレーライスができて良かった,天体観測で夏の大三角がよくわかってなどの感想も出ていました。

 はじめての場所で子どもたちはとてもよくがんばりました。

 反省会を終えて、いよいよ就寝。
 一日,一生懸命がんばったので,おそらく子どもたちはぐっすりと眠ったことでしょう。

5年 長期宿泊学習 1日目 天体観測

画像1
画像2
画像3
夜の活動は天体観測です。
今日は十三夜。お月さまもきれいです。
夏の大三角も見えました。

冬の星、カペラも見えました。冬のダイヤモンドの一つです。

そろそろ天体観測が終わり,就寝の準備を始めます。

明日の午前中の活動は,カッター研修です。

5年 長期宿泊学習 1日目 夕食

画像1
画像2
画像3
すっかり日もくれて,いよいよ夕食です。
一日目のメニューはみんなで力をあわせて作ったカレーです。
グループによって作り方は様々でした。

自分たちで作ったカレーは,おいしくていつもと一味違うようです。
友達との会話も弾み,食欲も増します。

食べ終わったら,次は後片付けです。
カレーの食器を洗うのは大変ですが,ピカピカ目ざして一生懸命洗っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp