最新更新日:2024/11/06 | |
本日:1
昨日:19 総数:328538 |
5,6年生 総合的な学習の時間(1)カメラマンの仕事や自分がカメラマンになった理由についてまず話を聞きました。 避難訓練〜火災〜
19日(火)の2時間目に火災を想定しての避難訓練に取り組みました。「お・は・し・も・て」の約束を守って避難しました。しかし,「し・・・しゃべらない」が徹底できていませんでした。次の機会には,今日の教訓を生かして,自分の命を守る訓練に精いっぱい取り組めるようにしていきます。
祝 京都府健康教育推進優良校 受賞
16日,健康教育に関わる優良学校表彰が行われ,大将軍小学校が京都府健康教育推進優良校「健やか賞」を受賞しました。歯と口を中心とした健康教育が認められての受賞ですが,学校の指導だけでなく,家庭での『カミカミメニュー』の取組の協力など学校と家庭の連携も大きなものであると思います。今後も,歯と口の健康教育を核とした取組を引き続き進めていきたいと思いますので,ご家庭のご協力もよろしくお願いいたします。
コーラス交歓会 〜秋を歌う会〜
16日の午後,紫野小学校で北下支部の「秋を歌う会」が開催されました。秋のさわやかな気候のもと,支部7校のPTAの皆様が集まって,盛大に行われました。大将軍小学校も今まで積み上げてきた練習の成果を発揮しされ,会場から大きな拍手をいただきました。
体力向上推進事業 5年生
5年生は4時間目に実施しました。体をほぐした後,4年生と同じように課題を解決する運動やストレッチを習い,練習をしました。最後にタイムをとってみると なんと 4年生と同じように全ての児童のタイムが上がりました。子どもたちもうれしそうな顔を見せていました。
体力向上推進事業 4年生
ウォーミングアップの後,スタート,切り返し,走る時の姿勢の3つの課題に分かれて,講師の先生に指導してもらいました。その後,タイムをとってみるとなんと,全ての子どもたち前回より記録を伸ばしました。子どもたちからは,満足そうな笑顔が見られました。
文部科学省 地域を活用した学校丸ごと子どもの体力向上推進事業
今年度,大将軍小学校の4.5年生は,文部科学省の体力アップ事業に取り組んでいます。今日は,2回目の授業で4年生・5年生がそれぞれ1回目に測定した結果をもとに,自分の課題を知り,その解決方法を教えてもらいました。
龍谷大学の学生も10数名ボランティアとして入り,協力いただきました。 6年生 「わんだあらんど きっず」
6年生は,学芸会の最後の締めくくりです。今日は,「わんだあらんど きっず」という不思議な世界に入り込んだ子どもたちの話でした。6年生は,演技だけでなく照明や音楽などの役割も自分たちでこなしていました。さすがです。
5年生 「ラーメン,1丁」
5年生は,「ラーメン,1丁」という劇を発表しました。見ている人を笑わせる面と少し考えさせる場面とがあり,それぞれの人物になり切って発表できていました。
3くみ 「しちどぎつね」
3くみは,「しちどぎつね」という落語にある話を劇にしました。怖い話の中に,おもしろさが随所にありました。二人も自分の学年の友達にも手伝ってもらいながら,長いセリフもしっかりと発表していました。
|
|