京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up15
昨日:30
総数:350068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 遠足「比良げんき村」

画像1
比良げんき村の滝です。涼しいです。

めあてを立ててがんばっています。

画像1画像2
 6年生は,今年度もめあてを立て,努力し,ふり返ってからまた新たなめあてを立ててがんばるという一連のサイクルに取り組んでいます。特にふり返る活動では,終わりの会の時間を使って,互いに思いや考えを語り合いながらふり返るようにしています。学校教育目標である「よりよく」につなげていきたいと思います。

6年「朝の読み語り」

画像1
 朝の読書の時間に,6年生の保護者の方々が「朝の読み語り」に来て下さいました。この取組は今年で6年目で,子どもたちはチャイムがなると静かに座り,読み語りを待つ姿勢を自分たちで整えていました。今日のお話は落語でした。読み語りの方の読み声がさわやかな5月の風に乗って教室に響いていました。

「田おこし」をしました。

画像1
 お天気にも恵まれ,田んぼで「田おこし」をしました。いよいよ今年度の田んぼの学習が始まります。今年も田んぼの先生として森永さん,道野さんにお世話になります。また,2年生の保護者の方にもたくさんお手伝いに来ていただきました。休み時間には2年生の子どもたちも来て,一緒に「田おこし」をしました。

3年生「リレーの学習」

画像1
 3年生が1組,2組合同でリレーの学習を行いました。これまではクラスごとに体育の授業で行っていたのですが,学習のまとめとしてクラス対抗のリレーカーニバルとなりました。運動場いっぱいに子どもたちの歓声がひろがっていました。

5年生 お茶を入れて飲もう

画像1画像2
 家庭科の学習では,家庭生活をふり返り,自分たちのできる仕事を少しずつ増やしています。今回は,「お茶」を入れました。
 お茶を入れるまでに,ガスの安全な使い方やお湯の沸かし方を学びました。
また,玉露や抹茶,紅茶,麦茶などを比べることで,見た目やにおいなどのちがいも見つけました。
 学習の最後には,「友達といっしょに飲むお茶はいつもよりおいしかった」や「おうちの人に入れてあげたい」という感想が出ました。和室で飲んだことも楽しかったみたいです。

クラブ活動が始まりました。

画像1
 今年度第1回目のクラブ活動が始まりました。学校教育目標である「すすんで・なかまと・よりよく」活動するクラブ活動になってほしいと願っています。
 地域について調べ,学ぶ「ふるさとクラブ」では,学校支援ボランティアとして3名の方に来ていただきました。子どもたちは,自分の思いをじっくりと伝え合いながら,今年度の活動計画を立てました。

岡山城

画像1
雨がしっかりと降っていますが、岡山城を見学しました。金のシャチホコも見ました。

昼食を食べました。

画像1
倉敷駅前のアパホテルで、お昼ご飯を食べました。

倉敷美観地区に到着しました。

画像1
雨が少し降っていますが、こどもたちも、倉敷の美観地区で、買い物をしています。おみやげ選びに苦労しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp