京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up21
昨日:195
総数:1417942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

祝!春体優勝 ラクビーフットボール部2

最初こそリードを許しましたが,前半終了前に同点に追いつきました。後半は得点を重ね念願の優勝となりました。
画像1
画像2
画像3

祝!春体優勝 ラクビーフットボール部1

画像1画像2画像3
26日(日)西京極競技場にて行われた,春季総合体育大会ラクビーフットボール部の決勝で,本校は33−14で凌風中を破り,優勝しました。

1年「学級旗」発表 3

みんな静かに各クラスの発表を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

1年「学級旗」発表 2

発表の方法も,それぞれ工夫していました。
画像1
画像2
画像3

1年「学級旗」発表 1

1年生の各クラスが,作成した学級旗を学年の前で発表しました。どれも,工夫をこらせた良い学級旗ができました。
画像1
画像2
画像3

「生きチャレ」に向けて

画像1画像2画像3
2年生は「生き方探究・チャレンジ体験」にむけて,電話のかけ方を学びました。本校では,かねてから体験させていただく事業所を自ら探す手法をとっています。本日は「事業所への電話のかけ方」の練習です。

土曜学習会

画像1画像2画像3
5月18日(土)土曜学習会を実施しました。第1回テスト前という事もあって,どの学年も熱心に学習していました。

前期生徒会認証式

画像1画像2画像3
春体表彰に続き,前期生徒会認証式を行いました。3年8組の各委員が代表となり,壇上で校長先生から認証状を受け取りました。

春体表彰

16日(木)春季体育大会の表彰及び認証式を行いました。砲丸投げで優勝したW君,相撲
団体の部3位,個人2年優勝T君,女子3位Yさん,柔道女子2位 Kさんの表彰を行いました。
画像1
画像2
画像3

金札宮祭礼2

毎年行われている金札宮の祭礼。今年度は「女みこし」も参加しました。本校は,生徒会本部や運動部活動の生徒が地域行事に協力しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp