京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:195
総数:1417930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

土曜学習

画像1画像2
7月6日 土曜学習会を行いました。第2回定期テスト後ということもあって,どの学年も参加人数が少なかったです。

伏見よさこいチーム 〜楽実kyoto〜 2

画像1
画像2
添付の画像は,「伏中特撮班」(総合学習・生徒のグループ)が撮影したものです。皆,楽しみながら練習をしていました。

伏見よさこいチーム 〜楽実kyoto〜 1

7月3日(水)3年生総合学習発表会のために,「伏見よさこいチーム」に来校していただきました。親切に指導していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

陶芸教室

7月3日(水)PTA教養委員会主催で陶芸教室が行われました。講師の先生の説明後,参加していただいた保護者の皆さんは,世界で1つだけのオリジナルの器づくりに励みました。
画像1
画像2

人権学習

7月2日(火)全学年で「人権学習」を行いました。1年生は「身の回りの仲間」(いじめを考える),2年生は「外国人教育」(多文化共生社会),3年生は「同和問題学習」です。

画像1
画像2
画像3

たなばた3

文化委員の皆さん,ご苦労様です。
画像1
画像2
画像3

たなばた2

願いを込めて,短冊を書きました。「願いがかないますように!」
画像1
画像2
画像3

たなばた1

画像1画像2
今年も生徒会文化委員会が中心となり,「たなばた」飾りを行いました。皆がそれぞれ自分の願いを短冊に書き込みました。良き日本の伝統文化の一つです。

PTAソフトバレー 2

決勝は2年生同士となり,2-Aチームが優勝しました。
画像1
画像2
画像3

PTAソフトバレー 1

画像1画像2画像3
6月27日(木)PTAの皆さんと教職員がチームを組み,ソフトバレーボールを行いました。親睦が目的ですが,皆,真剣な面持ちでした。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp