![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:44 総数:449259 |
ユニセフ募金![]() ![]() 6年 Let's go to ONIGASHIMA!(2)![]() ![]() 場面を決め,配役を決め,練習に取り組んできました。 ジェスチャーも取り入れ,ALTの先生からも「Very nice!」と太鼓判をいただきました。 中にはセリフを付け足して発表したグループもあり,楽しくできました。 雪が舞う昼休み,そして今週はプレイパワーウィーク
昼休み,運動場に目を向けてみると,雪が舞っていました。そんな中,子どもたちは寒さに負けず,元気に外遊びをしています。
また,今週は保健委員会が中心となって中間休みと昼休みに「プレイパワーウィーク」と題した企画が行われています。教室から出て体を動かすために,1分間片足立ちやバスケットボール,ヨガなどのコーナーを用意して,学年ごとに子どもたちは楽しんでいます。 強い体を作るためにも,体を動かすことはとても大切なことです。この取組をひとつのきっかけにしながら,インフルエンザや風邪に負けない強くたくましい体作りのために頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1月 児童集会
1月31日(金)に児童集会がありました。今回は給食委員会と保健委員会,本部委員会からの発表がありました。
給食委員会からは,食べ物のクイズや給食調理員さんへのインタビュー,給食ペロリ週間をはじめとするこれからの取組について,保健委員会からは2月にあるプレイパワーウィークについて,本部委員会は全校で集めたスマイルの発表とユニセフ募金について,それぞれ発表がありました。 今年度は残すところ2か月余りになりました。委員会活動もしっかりと締めくくるためにもそれぞれの活動を責任をやり遂げ,よりよい学校にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|