半日入学で,3年生の子どもたちが歌を披露したり学校を案内したりしました。
2月5日に来年度入学予定の子どもたちが半日の学校体験に来ました。緊張した面持ちの子どもたちでしたが,3年生が歌を披露すると気持ちが和んだのかリラックスした表情に変わりました。その後,学校内を探検しました。小学校に入学した時に知っておいてほしい「職員室」や「保健室」を3年生の子どもたちが優しく案内しました。新1年生の子どもたちの入学を今から楽しみにしています。
【3年】 2014-02-06 13:02 up!
5年生 音楽鑑賞教室
1月30日,5年生は音楽鑑賞教室へ行きました。
京都コンサートホールでの生演奏に,子どもたちは大興奮でした。
【5年】 2014-02-06 13:01 up!
京都教師塾から塾生さんが来ています。
1月31日(金)から約2週間,京都教師塾より塾生さんが来ています。京都市立学校における10日間の実地研修です。学校現場で様々な教育活動を行っている「先生の一日」を体験しています。今日は,2年生が主体的に運動に向かう「とび箱あそび」を見学し,きめ細やかな指導や支援の仕方を学ばれていました。
【ニュース】 2014-02-04 12:53 up!
卒業に向けて
いよいよ今年度も残すところ約2か月となりました。6年生は,卒業に向けてのめあてを学年で話し合って決め,そのめあてにそった『卒業に向けての取組』について考えました。『卒業に向けての取組』を進めるにあたって,「自分で考える」「学年目標の“絆”を深める」「楽しむだけではなく,しっかりめあてを意識する」ことを大切にしていこうと確認しました。これから,自分の受け持った役割について,友達と企画を相談して取組を自分たちの力で進めていきます。がんばって取り組んだことが,きっと素敵な思い出につながることと思います。
【ニュース】 2014-02-04 12:52 up!
2月の朝会を行いました。
1時間目に全校児童が体育館に集まり,2月の朝会を行いました。2月は給食週間があります。給食について感謝の気持ちをもっていただくことの大切さを学びました。また,本日から始まる校区内での工事について,安全に通行する仕方について指導の徹底を行いました。
【ニュース】 2014-02-03 12:39 up!