![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481614 |
6年 市内めぐりに向けて
2月18日(火)の市内めぐりに向けて学習をスタートしました。1回目の学年集会では,ねらい,学習の流れ,コースについて知りました。これから調べ学習をしたり,グループで話し合って活動をしたりしていきます。
![]() ![]() 6年 絵本の読み聞かせ
朝読書の時間に1年生に読み聞かせをしました。1年生に楽しんでもらおうと練習した成果が出たのか1年生もしっかりと聞いてくれていました。かわいい1年生に6年生も癒されてすてきな時間でした。
![]() ![]() ![]() 5年 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 5年 学年体育![]() ![]() ![]() 15分間走をしました。 自分のペースでしっかり走ることができました。 寒いですが,体を動かして体力をつけていきましょう! スチューデントシティ![]() ![]() 今日は,お金と生活のつながりについて学習しました。 コンビニでのやり取りを想像してみて,お金は,会社や銀行,個人につながりがあることに気づくことができました。 6年 体育 持久走
体育科で持久走を始めました。今日は,運動場を走りました。みんな自分のペースで最後までしっかりと走りきりました。22日(水)の下鳥羽持久走記録会に向けて頑張ります。
![]() ![]() ![]() 1年 堤防沿いを走りました![]() ![]() ぽかぽかと暖かい日射しのもと,1年生全員で走るコースを確かめながら走りました。 3年 1月14日 理科「ものの重さをしらべよう」![]() ![]() 「長くした方が重い気がする…」 「丸いのが重いんじゃないかな…」 様々な予想が立てられましたが,最後は「どんな形でも重さは同じ」であることが分かりました。 3年 1月9日 中間ランニング
9日から中間ランニングが始まりました。
寒さに負けず元気いっぱいに頑張っています。 ![]() ![]() 1年 中間ランニングが始まりました!!![]() ![]() ![]() 学校が始まり,1年生の元気な声が教室に戻ってきました。 今日より中間ランニングが始まりました。8分間という長い時間に走り続けることを頑張ります。 下鳥羽持久走記録会に向けて,今よりも長い距離を走り続けることができるように,声かけをしながら取り組んでいきたいと思っています。 |
|