京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:344036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 地球儀を使って学習しよう

画像1画像2
 5年生になって初めての社会科の学習。

今日は地球儀を使って学習しました。

初めて地球儀を見た人も多かったようで,日本列島の小ささに驚いたり,海と大陸では海のほうが多いことに気づいたり…

自分たちで様々なことに気づきながら学習できました。

5年生 合同体育

画像1画像2
 初めての体育は合同体育。

1組と2組で,ドッチビー対決を行いました。

「わっしょい」の学年目標のように,みんなで盛り上がって,心を一つに活動できました。

5年生 国語の学習を始めよう

画像1画像2
 国語科の教科書にある「あめ玉」という物語を,登場人物の心情を考えながら読みました。

 読んで考えたことや感じたことを,友だちと交流しあいました。

5年生 三原色の世界

画像1画像2
 赤・青・黄色の三原色と,白の4色を使って,いろいろな色を作りました。

自分で作った色を使い,ふくろうに色をつけていきました。

4色からたくさんの色が作れることに気づき,子どもたちも楽しく活動できました。

5年生 学級活動

画像1画像2
 「わっしょい」の学年目標のもと,各学級での活動もスタートしました。

4時間目には,クラスの仲間とドッジビーをして,心を一つに楽しく遊びました。

また,教室の学習環境を整えたり,ノートの確認をしたりして,明日からの学習に備えました。

クラスや学年,学校全体をこれからも盛り上げていきたいと思います。

5年生スタート!!

画像1画像2
 静かだった教室に子どもたちの元気な声が帰ってきました。

5年生の学年目標は「わっしょい」

いろいろなことに主体的に取り組みながら,自分たちも盛り上がり,学校全体を盛り上げていきたいと思います。

いよいよ高学年のスタートです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp