京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:33
総数:481364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 1月30日 七輪をつかいました

30日は自由参観でした。
たくさんの保護者のみなさまにご来校頂きまして,ありがとうございました。

1・2時間目の社会科「昔をつたえるもの」の授業で七輪を使いました。
火がつきにくく,苦戦をしていたようですが,保護者の方々にも協力していただいて,一生懸命うちわを仰いで風を送り,なんとか火をつけることができました。

最後はみんなでおもちを焼いて食べました。
画像1
画像2

3年 1月28日 身体測定

画像1
3年生最後の身体測定でした。
この一年間でどれだけ大きくなったかな…?

3年 1月27日 下鳥羽タイム

画像1
下鳥羽タイムがありました。
今回は3年生の発表はありませんでしたが,他の学年の発表をしっかりと聞き,意見を述べることができました。

3年 1月27日 クラブ見学

クラブ見学に行きました。
4・5・6年生のお兄さんお姉さんたちが,様々な活動をしていました。

一緒にダンスを踊ったり,音楽のプレゼントをしてもらったり…

クラブ活動にとても興味を持った様子でした。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 スチューデントシティ5年

下鳥羽の研究

学校教育目標

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp