京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:14
総数:647342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

修学旅行の総括(2年生学年集会)

 31日(金)、2年生は修学旅行の総括を学級や学年集会で行いました。先生や修学旅行実行委員長より3日間を振り返り、総括を行いました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・帰着

6時40分、バスは学校に到着しました。お疲れ様でした。今夜は十分休養をとって下さい。

修学旅行情報3日目

バスは京滋パイパスをおりました。学校への到着予定は6時40分頃の予定です。

修学旅行情報3日目

バスは名神高速道路から京滋バイパスに入りました。学校への到着予定は午後6時45分頃の予定です。

修学旅行情報3日目

 バスは滋賀県の「湖東三山パーキングエリア」を出発し、京都へ向かっています。学校への到着予定は、午後6時45分頃の予定ですが、改めてお知らせします。

修学旅行情報3日目

 バスは名神高速道路に入り、5時現在「岐阜羽島」付近を順調に走行中です。

修学旅行情報3日目

 バスは4時に、中央自動車道の「恵那峡SA」に着きました。休憩を取った後、再び中央自動車道を走り、小牧JCTから名神高速道路に入る予定です。

修学旅行情報3日目

 スキー場からペンションに戻り、荷物を整理し、お世話になったペンションの方にお別れの挨拶をしました。バスは予定通り現地を出発しました。

修学旅行情報3日目

 3日間のスキー講習を無事終え、閉講式を行いました。お世話になったインストラクターの方にみんなでお礼をしました。これからバスに乗車しペンションに戻ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行情報3日目

 講習(4)を楽しみ、昼食をとりました。この後「閉講式」を行い、現地を出発します。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp