京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:647391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

修学旅行情報2日目

 ペンションへ戻り夕食をすませました。これからバスに乗って白樺湖畔へ土産物を買いに行きます。今日はたっぷりスキーの講習を受けました。明日は午前中に講習(4)を受けて帰途につきます。

修学旅行情報2日目

 今日の「北白樺高原ブランシュたかやまスキー場」・・・好天に恵まれ、遠くに富士山が見えました。
画像1

修学旅行情報2日目

 今日のスキー講習の様子。インストラクターの方に教えていただき、白銀のゲレンデでスキーを楽しみました。
画像1
画像2

修学旅行情報2日目

 午後からスキー講習(3)を行っています。現地の天候は「快晴」との連絡を受けています。予定では午後3時までスキー講習をし、ペンションに戻ります。

修学旅行情報2日目

 スキー講習(2)を無事終え、レストラン「バウム」で講習班ごとに昼食をとりました。午後は講習(3)を引き続き行います。

修学旅行情報2日目

 2年生修学旅行団は、2日目ペンションを出発しスキー場へ到着。9時半より講習班ごとにスキー講習(2)に入りました。全員元気に講習を受けています。

黄色いポンポン菊(活け花)

 1月もあと2日。玄関に綺麗なポンポン菊を添えた活け花を、地域の方が活けて下さいました。廊下にはチューリップも活けられています。
画像1
画像2
画像3

3年生総括考査<5>

 3年生は総括考査<5>を行っています。今日はテストの2日目。数学、英語、保健体育のテストがあります。みんな真剣にテストに臨んでいます。
画像1
画像2

1年生百人一首大会(2)

 最多の枚数を獲得した人は「64枚」。クラス平均では1組が「優勝」しました。和歌に親しんだひとときでした。
画像1
画像2
画像3

1年生百人一首大会(1)

 1年生は5,6限に体育館で「百人一首大会」を行いました。学年で30チームに分かれて今まで練習してきた成果を競いました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 2年修学旅行
3年総括考査
1/30 育成学級「小さな巨匠展」見学
3年総括考査
2年修学旅行
3年面接練習
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp