京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up9
昨日:100
総数:481154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

外国語活動

画像1
 16日木曜日,5・6年生は,ALT(外国語指導助手)の先生のサポートを受けて,外国語活動の学習をすすめました。

 今年度後半から来られたアメリカ出身の先生は,190センチを超える長身で,長い手足を使った大きなジェスチャーと切れ味のあるトークで,あっという間に子どもたちを英語の世界に引き込まれます。

 今日の6年生の学習では,日常生活でのさまざまな行動を英語で話したり,それらの言葉を使ったビンゴゲームをしたりしました。

土曜学習『漢字教室』

11日(土)に,土曜学習『漢字教室』を行いました。
講師は,松ヶ崎学区にお住まいで,元校長先生の 林 久雄 先生です。
林先生は,なんと60年前に,松ヶ崎小学校で教えられていたそうです。

前半は,『漢字の成り立ち』について,林先生からお話を聞きました。
ふだんは,書いたり読んだり,書き順を覚えたり・・・,漢字に追われるような毎日ですが,今日はちょっと違った角度から漢字に触れることができました。
改めて,「漢字って面白い!」と感じることができました。

後半は,2月に行われる漢字検定に向けて,過去の問題に挑戦しました。

林先生,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

雪が降りました。

画像1
画像2
画像3
 今朝の学校の様子です。
 昨晩から断続的に雪が降り,朝には,辺り一面雪化粧となりました。

 あいにく運動場は,子どもたちが登校するころには溶け始めていました。
 しかし,ちびっこ広場の芝生の上には雪がまだ残っていて・・・

 あっという間に子どもたちの遊び場となりました。

 お天気がよく,中間休みにはすっかり雪もなくなりましたが,運動場の状態も回復したので,ボール遊びや鬼ごっこをして遊ぶことができました。

 ちなみに,花背山の家は,30〜40センチの積雪があったそうです。
 次,松ヶ崎で雪遊びができるのはいつになるかな?

日本料理に学ぶ食育カリキュラムモデル授業のご案内

 本校では,2月25日(火)に「日本料理に学ぶ食育カリキュラムモデル授業」を計画しておりますので,ご案内いたします。

 詳しくは,画面右側「配布文書一覧」にあります「日本料理に学ぶ食育カリキュラムモデル授業のご案内」をご覧ください。

保護者・地域の方も,ぜひご参観ください。よろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます

 保護者・地域の皆様におかれましては,昨年同様,本年も変わらぬご支援・ご協力を受け賜わりますよう,よろしくお願いいたします。

     お願い ◇◇◇転居の場合,速やかにご連絡ください◇◇◇

 来年度の学級編成を考える上で,その基となる児童数の実際を把握することが,これから大切になってくる時期になります。したがいまして,今年度中に他校へ転出されることがはっきりされましたら,速やかに学校までご連絡ください。なお,本校区内での転居の場合も必ずお知らせください。

 また,来年度に本校への転入を予定されている,または考えておられる,というお知り合いの方をご存知でしたら,学校へご連絡いただければ大変ありがたく存じます。よろしくお願いいたします。

1月の朝会

画像1
今日,8日から学校が再開しました。

初めに,講堂に集まり,朝会を行いました。
学校長からは,人権についての話があり,その後,谷川俊太郎氏の「ともだち」を朗読されました。

朝会の後,各学級では“ともだち”や人権について話し合いました。

新年の掲示板

画像1
 明けましておめでとうございます。
ランチルームの掲示板も新年を迎えた内容にしました。
昨年の末に,掲示員会のみんなで分担して作りました。
子どもたちが登校するのを待っています。

土曜学習「元素の話」(2)

画像1画像2
 「元素」についてのお話の後に,グループに分かれてゲームをしました。
 ゲームの名前は「えれめんトランプ」です。
 「エレメント(元素)」と「トランプ」で「えれめんトランプ」。とても分かりやすい
ネーミングです。ゲーム自体もウノに似たなじみやすいルールです。

 はじめは,桜井先生のご指導のもと,ルールを確認しながら代表のグループのゲームをみんなで見ました。
 そしていよいよグループに分かれてゲーム開始です。
 初めはなれない様子も見られましたが,やはり子どもたちは覚えるのが早い!
 「先入観のない小さいころから元素に親しんでもらえると・・・」とおっしゃる桜井先生の狙いがズバリ的中です。
 ゲームに夢中になっている間に,あっという間に時間が来てしまいました。

 最後には,「元素の歌」を教えていただいて,終了しました。

 桜井先生,ありがとうございました。

土曜学習「元素の話」(1)

画像1
 12月21日に,土曜学習を行いました。
 今回のテーマは,「元素」です。

 講師として,学校運営協議会理事の北野さんのご紹介で,
京都薬科大学名誉教授であり,薬学博士の桜井博先生に来ていただきました。

 はじめに,読書企画推進委員さんに,読み聞かせ(ブックトーク)をしていただきました。思いのほか学校の図書館にも「元素」に関する図書が多いのにびっくりです。
 それだけ,一見難しそうな「元素」も,実はとても身近なものなのだということが分かりますね。
画像2

感謝の会(2)

画像1画像2
 続いて,見守り隊と地域委員の皆さんを代表して,2名の方にご挨拶いただきました。

 今年1年間,本当にありがとうございました。
 来年も,松ヶ崎小学校の子どもたちは,3つの“あ”の一つ,「あんぜん」をしっかりと意識していきます。

 これからも,よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp