![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:270172 |
おおきくなあれ わたしのはな(1月16日)
1年生がチューリップの球根を植えました。
夏に育てたアサガオとは違う『球根』に「玉ねぎに似ているよ。」「どこから芽が出るの?」と一年生は興味津々です。 春、入学式を終えたばかりの1年生を迎えてくれたのも、今の2年生が育てたチューリップでした。今度は今の1年生が、また次の新入生に喜んでもらえるように、心をこめて育てます。 ![]() ![]() ![]() 100cmをこえる長さ
2年生はすでに学習した「cm」「mm」にくわえ、新しく「m」の単位を学習しました。
今日は1mものさしをつかって、1mくらいの長さのものを探しました。 ![]() ![]() ![]() 学校を飾る花々
もう気付かれていますか?正門や通用門のところに,葉ボタンやパンジー,ビオラなど色とりどりの花が飾られていることを。冬休みの間に,お正月を迎える学校を美しく飾ろうと,教職員が植えたものです。
いつものみなれた風景に,少し花のアクセントがあるだけで,何だか優しい,うれしい気持ちになりますね。 ![]() ![]() ![]() 新しい年のスタート![]() ![]() 今年も,子どもたちの力をさらに伸ばせるよう教職員一同,力を合わせ取り組んでいきます。保護者,地域の皆様には,昨年に引き続きまして,温かいご支援とご協力を賜りますようお願いいたします。 |
|