![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:483067 |
平成25年度 餅つき大会 1月12日
今年も餅つき大会が行われました。多くの児童が参加しました。女性会や少年補導など地域の方々の力により,盛況に行われました。予定より早く準備していたお餅がなくなりました。臼と杵でついたつきたてのお餅はとてもおいしかったです。
女性会・少年補導・地域の皆様の前日からの準備も含め,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 1年 堤防沿いを走りました![]() ![]() ぽかぽかと暖かい日射しのもと,1年生全員で走るコースを確かめながら走りました。 3年 1月14日 理科「ものの重さをしらべよう」![]() ![]() 「長くした方が重い気がする…」 「丸いのが重いんじゃないかな…」 様々な予想が立てられましたが,最後は「どんな形でも重さは同じ」であることが分かりました。 3年 1月9日 中間ランニング
9日から中間ランニングが始まりました。
寒さに負けず元気いっぱいに頑張っています。 ![]() ![]() 1年 中間ランニングが始まりました!!![]() ![]() ![]() 学校が始まり,1年生の元気な声が教室に戻ってきました。 今日より中間ランニングが始まりました。8分間という長い時間に走り続けることを頑張ります。 下鳥羽持久走記録会に向けて,今よりも長い距離を走り続けることができるように,声かけをしながら取り組んでいきたいと思っています。 1年生,きらきらしゅうかいをしました!!![]() ![]() ![]() 今日は1年生みんなで,おにごっこをしたりドッジボールをしたりして楽しく遊びました。体育館では,風船はこびリレーをし,クリスマスカードを交換しました。サンタクロースも登場して,みんなで楽しく過ごしました。 12月18日 3年 鳥羽ホーム訪問(総合)![]() ![]() ![]() 自分たちで作ったおもちゃを持って向かいました。 ホームの方々は,子どもたちお手製のおもちゃをとても喜んでくだいました。 最後はリコーダーと歌のプレゼントをしました。 12月17日 3年 ティーボール![]() ![]() 3年生では少しルールを変えて,オリジナルのルールで試合をしています。 今日もたくさんのホームランが出ました。 12月17日 3年 クリスマスケーキ![]() ![]() 子どもたちは大喜びでした。 みんなで楽しく食べました。 学年レクリエーション![]() ![]() ![]() |
|