|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484555 | 
| 歯を大切にする学習をしたよ
 31日,歯科巡回指導がありました。むし歯にならないように,食事やおやつで気をつけることや歯みがきの仕方を歯科衛生士さんに教えていただきました。4人とも一生懸命聴いていました。ずっと使う歯…大切にしようね。  1年 歯科巡回指導を受けました!!   むし歯を作らず,健康な歯であり続けられるよう,毎日の歯磨きの大切さを学んだ1時間でした。 2年 生活科[10月30日]   白菜,大根,かぶら,ホウレンソウをみんなで育てていきます。 冬休みまでに収穫祭ができるように,みんなで楽しみにしています。 2年 学年集会
 ベストリーダー賞を表彰しました。 読書カードに自分から頑張って取り組めたお友だちに, 金メダル・銀メダル・銅(赤)メダルと賞状を渡しました。    2年 学年集会  2年2組に入りますが,学年みんなで仲良くしていきます。 2年 学習発表会 練習  毎日,よりよくするために工夫をしながら進めています。 4年 社会「事故や事件をふせぐ」  4年 社会「事故や事件をふせぐ」  インタビューをしてみて,見守り隊の方は危険な場所に立っていることやみんなが安全に登校してほしいと願っていることが分かりました。 4年 社会「事故や事件をふせぐ」  5年 学習発表会に向けて   劇で使うものをみんなで協力して作ることができました。 |  |