![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647423 |
新春の活け花
サードステージが始まりました。初春らしい活け花を地域の方に活けていただきました。金箔を施した枝が光り輝いています。
![]() 2014年:今年も宜しくお願いします![]() ![]() 静かだった学校にも、元気な生徒たちの姿と声が戻り、いよいよサードステージが始まりました。新しい年を迎え、皆様方には穏やかなお正月を送られたことと存じます。また、旧年中は本校教育活動に多大なご理解ご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。新年を迎え、私たち教職員一同は、一人ひとりの生徒が心豊かで、逞しく成長し、社会に貢献できることを願って、誠心誠意努力していく覚悟であります。本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。 3rdステージ開始
6日(月)サードステージが始まりました。全校集会で「昨年よりさらに発展できる年に!」と話がありました。明日からは授業が始まります。充実した毎日にできるよう頑張りましょう。
![]() ![]() 2013年:ありがとうございました。![]() 冬休みの部活動(2)
午後からはラクビー部が小雨の中を力いっぱい練習に励んでいました。今年の部活動は明日(金)の午前をもって終了となります。
![]() ![]() 冬休みの部活動
冬季休業に入りましたが、部活動でトレーニングに励む生徒たちの姿が見られます。寒い中ではありますが、グランドや体育館に元気な声が響いています。
![]() ![]() 吹奏楽部:アンサンブルコンテスト金賞で関西大会へ
23日(月)アンサンブルコンテストがあり、本校の吹奏楽部2年生のメンバー8名が代表として出場しました。演奏した曲は「管打楽器8重奏・ストラクチュア」で、みごと金賞に輝くとともに、関西大会への出場権を獲得しました。
![]() ![]() 年末の大掃除
全校集会の後、全員で大掃除を行いました。普段の掃除では行えていない壁の拭き掃除や窓ガラスの掃除も行いました。
![]() ![]() ![]() 2ndステージ最後の全校集会(2)
校長先生から新年への一層の努力へ向けての激励の言葉をいただきました。今年1年を振り返り、来年は今年以上に頑張れる年にしましょう。
![]() ![]() 2ndステージ最後の全校集会(1)
24日(火)2ndステージ最後の全校集会が行われました。各種表彰が行われた後、生徒会のメンバーからセカンドステージの総括が行われました。
![]() ![]() |
|