京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up33
昨日:40
総数:840481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

★運動会プログラム16 ハードル走 5年

画像1
画像2
画像3
今日までが4台のハードルをはやく,リズムよく跳ぶ練習を繰り返ししてきました。練習してきたことを活かして,ゴールまで全力で走りぬきます。

★プログラム15 50メートル走 1年

画像1
画像2
画像3
小学校に入学して初めての運動会。わくわくどきどきしています。ゴールをめざして全力で走ります。

★運動会プログラム14花笠踊り深草ソイヤ!2年

画像1
画像2
画像3
花笠をもって,かっこいい音楽に合わせて踊ります。たくさん練習して難しいふりつけを覚えることができました。2年生が心1つにして一生懸命踊ります。かけ声も力強いです。

★運動会プログラム13 深草秋の陣2013〜KIBASEN〜

画像1
画像2
画像3
世は戦国時代。ここは深草で領土をめぐり,赤の国・白の国・青の国・緑の国が戦を重ねていました。「仲間が,とられたらとり返す。倍返しじゃ!」そんな思いで11歳の武将たちが熱い戦いを見せます。深草秋の陣2013いざ出陣!1

★ 運動会 プログラム12 よさこいHere We go!4年

画像1
画像2
画像3
鳴子を打ち鳴らし,元気いっぱい。アップテンポな曲に気分はノリノリ,どっこいしょーどっこいしょヤ―レンソーラン見てくださっている人たちにも,この元気が伝わるよう力いっぱいおどります。

★運動会 プログラム11 とんでひろってゴー!

画像1
画像2
画像3
1年生の障害物走です。はじめは,3本のゴムを跳び越えます。次にボールを拾って箱に入れ,箱からボールが出ないように,そろそろビュンビュン走ります。

★運動会 プログラム10 中学年リレー

画像1
画像2
画像3
バトンパスを精一杯練習してきました。全チーム,心1つに最後まであきらめずバトンをつなぎます。

★運動会 プログラム9 深草探検隊!  2年

画像1
画像2
画像3
元気な2年生の探検隊たちが,くぐってとんで運んで大好きな深草の町へ出かけます。ワクワク、ドキドキ。どんな楽しいことが待っているのかな。さあ出発!

★運動会 プログラム8 ハードル走6年

4台のハードルを越えながら,自分に合ったインターバルをリズムよく走ります。バランスのとれたリズミカルな動作でハードルを倒さずゴールをめざして走りきります。
画像1
画像2
画像3

★ようこそビストロFUKAKUSAへ

画像1
画像2
画像3
お昼寝から目ざまたら,さあ大忙し!エプロンをつけてフライパン片手においしいお料理を作って運びます。アイスクリームもさあ召し上がれ!ビストロ1番は何色でしょうか?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp