京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:60
総数:840378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

☆ 小中連携体験学習・部活見学6年

画像1
画像2
画像3
6年生は,深草中学校へ行き,体験学習と学校紹介・部活見学をしました。社会・国語・数学の授業の様子です。

☆ なかよし会 1年

画像1
画像2
昔のあそびは,むずかしいですが,なかよし会の皆さんがやさしく教えてくださったので大変楽しかったです。また練習をしていきたいと思いました。ありがとうございました。

☆ なかよし会 1年

画像1
画像2
社会福祉協議会の方々に来ていただいてなかよし会をしました。『ともだちっていいな』の歌を歌った後,なかよし会の皆さんに昔あそびを教えていただきました。まりつき・お手玉・けん玉・こまです。見本をみせてもらいました。

☆ 幼小交流

画像1
画像2
画像3
2年1組が深草幼稚園に行きました。今日は,そら組の皆さんとやきいもパーティーをします。にじ組さん・ひよこ組さんも一緒にたき火を囲み,さつまいもが焼けるのを待ちました。待っている間2年生とそら組さんは,グループごとに遊具や砂場で仲よく遊びました。お芋が焼けたら,みんなでいただきました。幼稚園の皆様,お手伝いいただいた方々
有難うございました。子ども達は大変満足していました。

☆ 6年・わかば学級 小中連携公開授業

画像1
画像2
画像3
6年4・5組とわかば学級の授業の様子です。12月3日(火)には,6年生が深草中学校へ行き,体験授業と部活見学をします。

☆ 6年小中連携公開授業

画像1
画像2
画像3
深草中学校の先生方が参観に来られました。6年1・2・3組の授業の様子です。

☆ 5年 小中連携公開授業

画像1
画像2
小中連携公開授業5年3・4組の授業の様子です。

☆5年 小中連携公開授業

画像1
画像2
小中連携公開授業があり,深草中学校の先生方が参観に来てくださいました。5年1・2組の授業の様子です。

★ オータムコンサート

画像1
画像2
画像3
合唱部のオータムコンサートがありました。今まで練習してきた曲を発表しました。白い雲・やさしさに包まれたなら・カントリーロード・崖の上のポニョ・いつも何度でも・となりのトトロメロデーの曲を美しい歌声で歌ってくれました。聴いていて幸せな気持ちになりました。

★ 5年 社会見学

画像1
画像2
画像3
5年生は,社会科の『わたしたちの生活と工業生産』の学習に活かすため四日市港ポートビルとホンダ自動車工場の見学に行きました。ポートビルでは,日本の貿易の特色について,また自動車工場では,生産ラインの工夫などについて調べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp