京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up24
昨日:186
総数:1497958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

オープニング 2

H先生の歌声に続いて,吹奏楽部の演奏が始まりました。本校吹奏楽部は,積極的に地域行事にも参加しています。10月12日(土)11:00〜11:30「ふれあいまつり」(京都市伏見社会福祉センター),10月13日(日)13:30〜「安全・安心まちづくりパレード」(大手筋商店街西口〜伏見区総合庁舎まで)にも参加します。 
画像1
画像2
画像3

オープニング 1

10月7日(月)学習発表会のオープニングを行いました。今年は,音楽科H先生の素晴らしい歌声で幕が開きました。オープニングには,毎年地域の保育園の園児達も参加します。
画像1
画像2
画像3

野球部試合結果

画像1
リーグ戦が終了し,いよいよベスト8をかけての試合となりました。皆さん応援 よろしくお願いします。

合唱コンクールに向けて 2

放課後の練習風景です。どのクラスも力が入っています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて 1

画像1画像2
合唱コンクールに向けて最後の練習です。上級生とのコラボ練習で互いに評価しあい,上達を目指しています。

剣道の授業

10月4日(金)今年度も剣道の授業が始まりました。まずは,「礼法」から。そして,「足さばき」「素振り」という順序です。時として,剣道錬士の校長先生の指導が入ります。
画像1
画像2
画像3

ドリームパレード 2

学校周辺をパレードしました。保護者,地域の皆様の声援をうけ,吹奏楽部員も楽しそうに演奏しました。
画像1
画像2
画像3

ドリームパレード 1

10月1日(火)ドリームパレードを行いました。吹奏楽部のマーチングを先導に文化委員が学校祭のビラをまき宣伝する取組です。
画像1
画像2
画像3

大手筋の会 2

当日は多くの方が見学していただけました。誠に,ありがとうございました。10月1日付けの「京都新聞」(朝刊)にも記事を掲載していただきました。

画像1
画像2
画像3

大手筋の会 1

9月30日 3年生総合学習の発表の一部を大手筋商店街において,行いました。「よさこい演舞」を皮切りに,「ゆるキャラ」の提案,「からくり人形にまつわる民話」の説明,「ポスター発表」など熱心に発表しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp