京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up14
昨日:109
総数:775521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

下鴨中の取組2

下鴨中学校
画像1
画像2
画像3

下鴨中の取組3

下鴨中学校
画像1
画像2
画像3

下鴨中の取組4

1,2年生ポスター発表まとめ 1月、2月です
画像1

部活動体験

11月29日(金)
画像1
画像2
画像3

小学校 授業、部活体験

11月29日の午後から松ヶ崎小学校、葵小学校、下鴨小学校の6年生が、下鴨中学校へ来てくれました。
 各小学校は、グラウンドに集合し、授業体験の国語、社会、数学、理科、英語の5教科に別れ授業を受けました。その後、各クラスで生徒会執行委員の生徒が生徒会活動や中学校の様子を説明し、最後に部活動体験として30分余り活動することができました。
 来年4月からはいよいよ中学生になります。ぜひ希望と目標を持って入学してください。

画像1
画像2
画像3

下鴨「秋」

画像1
画像2
画像3
下鴨中学校の木々も色を変え、秋の深まり感じる季節になりました。もうそこまで冬がやってきていますね。

下鴨 「秋」

画像1
画像2
画像3
大変寒くなってきました。
下鴨中学校の木々が紅葉しています、
赤、オレンジ、黄色に・・・輝いています。


定期テスト

画像1
 11月28日(木)・29日(金)定期テストが実施。
全員、一生懸命取り組んでいます。がんばっています!!

※11月29日(金)は。テスト終了後 全員下校となり
 その後、小学校の6年生が授業体験と部活体験にこられます。


NHK紹介「皇帝ダリア」(笑顔北門倶楽部)

11月22日(金)

NHK 1CH 6:10〜「京いちにち」の番組で

6:50〜6:57頃 笑顔北門倶楽部の活動と

下鴨中学校の「皇帝ダリア」の花がNHKで放映される予定です。


画像1
画像2
画像3

2年 キャリア教育(総合的な学習の時間)1

 下鴨中学校では,10月18日(金) ,10月23日(水)に,株式会社パナソニック様,株式会社キャリアリンク様に多大な御協力をいただき,次のようなねらいのもとキャリア教育を実施させていただきました。
・会社には,社会的役割があることを理解し,働くことの意義やこれからの社会で生きていくために必要な能力について考える。
・職場体験で自分が体験する職業(会社)の役割や仕事内容,その仕事に必要な能力を考える。
 2年生は,11月13日(水) 〜11月15日(金)に生き方探究チャレンジ体験学習に行きます。この職場体験で今回の学びをさらに深めていきたく思います。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp