京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up71
昨日:144
総数:764133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

チャレンジ体験 2年 9

6月5日、2年生チャレンジ体験。「なかむら 生鮮館円町」では販売品の整理中。
画像1
画像2

チャレンジ体験 2年 8

6月5日、2年チャレンジ体験。こちらは鮮魚「錦大丸」笑顔で接客中。
画像1

チャレンジ体験 2年 7

6月5日、2年生チャレンジ体験。「ユリ楽器」ではクラリネットの修理?整備?中。
画像1

チャレンジ体験 2年 6

6月5日、2年チャレンジ体験。「シェ・ラ・メール」ではおいしいケーキを一生懸命製作中。
画像1

チャレンジ体験 2年 5

6月5日、2年生チャレンジ体験、笑顔のよく似合う「ケーキハウス フレジェ」。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年 4

6月5日、2年生チャレンジ体験2日目です。「ジャンボなかむら」で体験中。
画像1
画像2

校外学習 1年

6月5日、1年生は市内班別の校外学習に出発しました。暑い1日になりそうです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年 3

6月4日、京都の老舗「進々堂」での生徒達は元気で評判でした。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年 2

6月4日、2年生チャレンジ体験1日目です。「菓子職人」での生徒たちはこんな様子です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年生

6月3日、2年生は明日からチャレンジ体験が始まります。今日は事業所への挨拶に行きました。「誠実」「謙虚」「積極」「努力」「不屈」を合言葉に4日間頑張ります。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 1年学習確認プログラム
12/12 幼児ふれあい体験(3年1組)
12/16 三者懇談会1
幼児ふれあい体験(3年3組)
12/17 三者懇談会2
3年美術「きらめき創生授業」
部活動
12/16 部活動13:15〜16:30
12/17 部活動13:15〜16:30
PTA
12/16 図書ボランティア15:30〜
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp