京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up2
昨日:63
総数:916877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4日(月)5年山の家 突然の雨

クッキングフェスタの片づけをしているときに激しい雨が降ってきました。朝は快晴で傘をもっていない子どもたちがたくさんいましたので,山の家の職員さんがビニールシートを貸してくださいました。
ロッジごとに分かれて,シートを雨よけにつかっての行進。どのロッジもうまくたどり着けたようです。
画像1
画像2

4日(月)5年山の家 クッキングフェスタ終了

画像1画像2
楽しかったクッキングフェスタが終わりました。
力を合わせてお片づけをはじめました。

4日(月)5年山の家 クッキングフェスタ いただきます!

それぞれの班がつくったメニューを順にいただきます。グループの工夫があふれていて、おいしいものばかりです。今年は、先生も「花背山の家風スペシャル とってもあま〜いグレート焼きリンゴ シナモンがけ」を作って、フェスタに参加しました。
画像1
画像2
画像3

4日(月)5年山の家 クッキングフェスタのメニューは?

焼きそば(ソース&塩)、豚汁、カレーなどなど、バラエティに富んだメニューが並びます。
画像1
画像2
画像3

4日(月)5年山の家 クッキングフェスタ スタート!

いよいよクッキングフェスタがスタートしました。
画像1
画像2
画像3

4日(月)5年山の家 クッキングフェスタ

いい天気になりました。9:20に集合し、クッキングフェスタの開催です。
画像1
画像2
画像3

4日(月)5年山の家 朝食

画像1画像2
8:15から朝食を食べました。

4日(月)5年山の家 靴箱の上には・・・

画像1画像2
山の家の玄関の入口のところに靴箱があります。その上には3体の大きな剥製が子どもたちを迎えてくれています。

4日(月)5年山の家 朝のつどい

画像1画像2
4日目を迎えました。館内の温度は13度。今日は昨日の疲れをとるためにいつもより少し遅めの時間にして、8時にオリエンテーションホールに集合しました。

3日(日)5年山の家 手紙

画像1画像2画像3
かけがえのない家族についてお話があり、そのあと、家族の皆さんからお預かりした手紙を子どもたちに配りました。
目を真っ赤にして読む子や、うんうんとうなずきながら読んでいる子など、反応は様々で、研修室内はあたたかい雰囲気に包まれました。
そのあと、子どもたちは家族宛の手紙をかきました。明日の朝、ポストに投函する予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 マラソン大会(翌日に延期します) 銀行振替日
12/11 マラソン大会(午前に実施)
12/12 フッ物洗口 D校時 完全下校 校内研修(食育)
12/14 PTAフェスティバル(国際会館)
12/16 個人懇談会(1)D校時(全学年5校時まで) 学校安全の日

学校教育方針

学校評価

学校だより

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp