京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

土曜学習

12月7日(土)9時30分より3年生を対象に土曜学習が開かれました。第4回テストは先週終わりましたが,希望する進路を実現するため,十数名が学生ボランティアの方に質問しながら学習に励んでいます。
画像1画像2

図書室リニューアル

図書室のリニューアルが進んでいます。図書支援員の方に週2回作業していただいています。12月に入って,人権週間にちなんでの本の紹介コーナー,クリスマスの掲示と本のコーナーをつくっていただきました。
画像1
画像2
画像3

2年人権学習 2

お話しの後,音楽家である朴さんに,歌を歌っていただきました。さらに,韓国の楽器を紹介していただき,楽器を演奏しながら皆で「アリラン」を歌いました。
画像1
画像2
画像3

2年人権学習1

画像1画像2画像3
12月3日(火)2年生人権学習は外国人教育についてを学びました。在日2世の朴実(パク シル)さんを講師としてお招きし,「東九条マダン」のお話しや自己の体験談をお聞きしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp