京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up32
昨日:99
総数:777427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

旭丘人権フォーラム

5日(木)午後7時から本校会議室で旭丘地域生徒指導連絡協議会主催の「旭丘人権フォーラム」が開催されました。「家族で深めよう!〜人権〜」という題目で、京都市教育委員会学校指導課の首席指導主事の先生に講師をしていただき、人権問題をさまざまな側面から、やさしくお話をしていただきました。有意義な時間を過ごすことが出来ました。

画像1
画像2

新入生保護者会

本日、午後から平成26年度入学説明会が開催されました。6限に自由に授業参観をしていただき、その後、図書室で説明会を実施しました。およそ100名の現6年生の保護者に参加していただきました。平成26年4月8日(火)午後2時開式で入学式を行います。ご入学を心からお待ちしております。
画像1
画像2

1年道徳研究授業

本日6限に他校からもたくさんの先生方にお越しいただき「道徳」の研究授業を1年で行いました。「自己の向上」という主題のもと、子どもたちもいろいろと意見交流をしていました。その授業の後も熱心に研究協議が行われました。
画像1
画像2
画像3

1組合同運動会2

それぞれの種目で旭丘中学校1組のみんなは一生懸命、走ったり跳んだり頑張ってくれました。特にリレーでは第1位をとることが出来ました。おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2

1組合同運動会1

本日、府立体育館で合同運動会が行われています。本校の1組も元気に参加しています。開会式の様子です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 1・2・3・4・月1・総合の授業
1組校外学習
12/10 給食1月分申込み締切日
代議・専門委員会
12/11 3年 1・2・3・4の授業
PTA関連
12/5 旭丘人権フォーラム 19:00〜図書室
12/7 人権尊重街頭啓発活動
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp