京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:87
総数:764355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

チャレンジ体験 2年生

6月3日、2年生は明日からチャレンジ体験が始まります。今日は事業所への挨拶に行きました。「誠実」「謙虚」「積極」「努力」「不屈」を合言葉に4日間頑張ります。
画像1
画像2

京都駅ビルコンサート

6月1日京都駅ビルコンサートがありました。北野中学校吹奏楽部も参加しました。
画像1
画像2
画像3

北側外壁洗浄

5月29日・30日に北側外壁を洗浄してもらいました。
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

画像1
5月30日9時から全学年耳鼻科検診がありました。アレルギー症状の生徒は年々増加傾向のようです。
画像2

授業中 3年

5月29日6限、3年生は『未来予想図』を考えました。自分の将来を考えていくとき、今何をしなければならないか見えてくるはずです。
画像1
画像2
画像3

授業中 2年

5月29日6限、2年生はチャレンジ体験の事前学習です。
画像1
画像2
画像3

授業中 1年

5月29日6限、1年生の道徳は「芸能人綱引き部」を題材に協力・団結の意味を考えました。校外学習の班別研修に役立つでしょう。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 3年

5月28日5限、3年は歯科検診がありました。
画像1
画像2
画像3

授業中 3年

5月28日4限、3年5組は英語の授業です。
画像1
画像2
画像3

授業中 2年

5月28日4限、2年3組は理科の授業です。『酸化銀は元の銀より、重い・軽い・変わらない…さあどれでしょう』
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 育成学級合同運動会
12/4 幼児ふれあい体験(3年4組)
12/5 幼児ふれあい体験(3年2組)
1月分給食申込締切
部活動
12/4 地域環境美化(陸上部)
PTA
12/2 図書ボランティア10:30〜
12/3 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
12/2 代議各種委員会
12/3 中央委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp