京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up30
昨日:107
総数:779075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

選挙管理委員会

本日放課後、ポスターの看板などの製作を行ってくれていました。選挙管理委員も立候補者同様、来週の立会演説会・投票に向けて頑張ってくれています。
画像1
画像2

生徒会役員選挙に向けて2

台風27号の影響で、朝から雨が降りしきる中、本日も生徒会役員選挙に向けての朝のアピールが行われていました。雨にも負けず、がんばってアピールしていました。立候補者の思いが全校生徒に伝わっていることと思います。
画像1画像2

今週末の新人戦

今週末も各部で新人戦が行われます。厳しい戦いが続きますが、最後まであきらめず頑張ってください!

《男子バスケットボール》決勝トーナメント2回戦
   10月27日(日) 13:00 対西京極      於:大枝中

《卓 球》1年生大会
   10月27日(日) 9:00〜 対高野 対小栗栖  於:高野中

画像1画像2

前期最終代議・専門委員会

本日の放課後に前期最終の代議・専門委員会が行われました。学校祭や前期の反省がそれぞれの委員会で行われました。
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

本日は雨天のため、校舎内を中心に清掃活動を行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙に向けて

本日より朝の呼びかけ運動が始まりました。候補者は一生懸命声かけをしていました。来週の木曜日の立会演説会・投票に向けてがんばってください。
画像1画像2

教育相談週間!

昨日から全学年で教育相談が始まりました。放課後に担任と話をする時間を設定しています。特に、3年生は進路に向けた話もあるかと思います。ゆっくり担任の先生と話をしてください。
画像1
画像2

1年学年集会

本日、6限に体育館で学年集会が行われました。先週まで開催されていた「学校祭」の総括が行われました。1年生にとっては中学校生活初めての学校祭でした。来年は今年の経験を活かして素晴らしい学校祭にしてください。
画像1
画像2

KES学校版「環境にやさしい学校」認定

平成23年度から本校が「環境」に取り組んできた内容が認定されました。まだまだ十分な取り組み内容ではありません。今後もさらに、生徒・教職員・家庭・地域に「環境ライフサイクル」を推進していきたいと思います。

画像1

生徒会役員選挙立候補者説明会

本日の放課後、10月31日(木)に行われる次期生徒会役員選挙立会演説会に向けての立候補者の説明会が行われました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 1組合同運動会
12/4 平成26年度入学説明会 15:20〜
12/6 1・2・3・4・月1・総合の授業
1組校外学習
PTA関連
11/30 第10回旭丘会(PTAOB会) 18:20〜しょうざん
12/4 第10回本部役員会 18:00〜校長室
かがやく丘コンサートPTAコーラス上映会19:00〜会議室
第8回運営委員会 19:45〜会議室
12/5 旭丘人権フォーラム 19:00〜図書室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp