![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:182 総数:1492472 |
しゃべり場in伏見
11月21日(木)「しゃべり場in伏見」を行いました。本校1年生と地域の皆さんが共に話をする場です。校区だけでなく市内全域から84名の皆さんに来校していただきました。今年度は,伏見区長 水口重忠 様も来校いただき中学生と話をされました。
![]() ![]() ![]() 「道徳」研究授業
11月20日(水)各学年「道徳」の研究授業を行いました。本校では今年度「規範意識の高揚」を重点課題としています。そのため,道徳教育にも力を入れています。
![]() ![]() ![]() 公立学校訪問
11月20日(水)京都教育大学数学領域の1回生26名が本校を訪問されました。これは,ここ数年実施している,公立学校訪問です。教頭先生から学校の概要の話があり,続いて校長先生から本校の「キャリア教育」についての話がありました。その後,大学生は4つに別れ数学の授業を参観しました。
![]() ![]() ![]() 祝!近畿大会 優勝
11月17日(日)近畿ラグビーフットボール大会が滋賀県の希望ヶ丘運動公園で行われました。本校は26−14で凌風中を破り,優勝しました。
![]() ![]() ![]() 生徒会引き継ぎ合宿 2
16日(土)新しい生徒会のスローガンを皆で考えました。
![]() ![]() ![]() 生徒会引き継ぎ合宿 1![]() ![]() 「親と子の秋のつどい」![]() ![]() 家庭科 保育領域授業![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙![]() ![]() 第29回京都市中学校総合文化祭
11月3日(日)総合教育センターで京都市中学校総合文化祭 生徒社会科研究発表会が行われました。本校からは3グループが発表しました。いずれ劣らぬ素晴らしい発表の中,本校の「伏見城の遺構を探る」グループが最優秀賞を獲得しました。
![]() ![]() ![]() |
|