京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up78
昨日:95
総数:777027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

体育大会その4

画像1
 部活動対抗リレーを皮切りに、午後の部が始まりました。

いよいよリレーです。放送係も朝からずっとがんばっています。
画像2

体育大会その3

画像1
画像2
 レクレーション走(2年生)の様子です。

体育大会その2

画像1画像2
 暑くなりそうな1日、けが等ないよう全力を出してもらいたいです。
全校生徒686人の力を結集して!

体育大会その1

 10月10日(木)

 順延になっていた体育大会。秋晴れの中、入場行進が始まりました。
画像1
画像2

体育大会準備

画像1
画像2
 10月9日(水)

 順延になった体育大会。昨日に続いて準備している様子です。
明日は、きっと大丈夫、みんなの願いが届きますように!

体育大会予行

 10月4日(金)

 秋晴れのなか、9日(水)に行われる体育大会の予行の様子です。

本番も天気に恵まれますように!
画像1画像2

秋晴れ

 10月2日(水)

 緑のカーテン、暑い夏、お世話になりました。

 校舎3階から東野山を写しました。10月とはいえ今日も暑い…最高気温29度。

 1,2年生部活動再開です。
画像1画像2

学校だより10月号発行

10月1日(火)


『学校だより10月号』を発行・配布しました。

今回の内容は,9月25日(水),26(木)に行った『文化祭』が中心です。

右下の「配布文書一覧」から,あるいは,次のアドレスからご覧いただけます。


  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041...

全校集会

画像1
画像2
画像3
 9月27日(金)

 文化祭が終了しました。

 表彰式の様子です。

 文化委員長から「文化祭の振り返り」,
 生徒会長から「後期に向けて」の言葉がありました。

 後期は,10月1日(火)から始まります。

 定期テスト(3)は、1日(火),2日(水)実施です。

合唱コンクール4

 3年生終わりました。

生徒会によるエンディングの様子です。

≪審査結果≫

10組 息もピッタリ心もひとつになったで賞

1年生 金賞6組 銀賞2組 銅賞3組

2年生 金賞4組 銀賞2組 銅賞5組

3年生 金賞2組 銀賞4組 銅賞6組

今年もとてもいいコンクールでした。マナーもとてもよかったです、という嬉しい声も聞かせていただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 定期テスト 4
11/21 定期テスト 4
11/22 定期テスト 4
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp