![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:100 総数:1199352 |
10月4日(金) 合唱コンクール練習風景
来週の合唱コンクールに向けて各クラスともに
熱が入ってきました。本番は心に響くハーモニーを 聴かせてくれると思います。 ![]() ![]() 10月3日(木) 全校合唱![]() ![]() ![]() 今日の6時間目は、体育館で全校合唱の練習を行いました。 曲は「マイバラード」 ソプラノ、アルト、男声パートでそれぞれ歌い、アドバイスを受けた後、全体で合唱しました。本番まであと1週間。全校の心を一つにして歌いましょう。 10月2日(火) 文化委員会オープニング練習![]() ![]() 審査の仕方など、伝授されました。 また、臨時の文化委員会では、学習発表会での文化委員によるオープニングの練習が行われていました。 今年はどんなオープニングを見せてくれるのでしょうか?楽しみです。 今、衣笠中学校では、行事に大忙しの日々です。 10月1日(火) 合唱タイム
今日から10月がスタートしました。
お昼には今日も30度をこえていたそうですが、 朝晩の涼しさに秋の深まりを感じます。 秋の大きな行事のひとつである文化学習発表会がとうとう 来週にせまってきています。 7限の合唱タイムでは今日は3年生が体育館で練習を行い、 当日の動き等をしっかりと確認できたかと思います。 本番まであと10日。 ここからのラストスパートにも期待しています。 ![]() ![]() ![]() 9月30日(月) 選挙管理委員会の活動
11月7日に行われる生徒会役員選挙に向けて
選挙管理委員会は着々と準備を進めています。 今日は垂れ幕とタスキづくりをしてくれていました。 ごくろうさまです。 ![]() ![]() 9月27日(金) 「ノーチャイムデー」?
今日は、チャイムが故障したため「ノーチャイムデー」?でした。普段は、チャイムが鳴ってから授業が始まっていましたが、今日は朝からノーチャイムで一日をすごしましたが、校内はいつになく穏やかな雰囲気でした。みんないつも以上に時間を意識してしっかり行動できました。衣中生のいいところをまた一つ見つけました。
9月26日(木) 体育大会 その4![]() ![]() ![]() 9月26日(木) 体育大会 その3![]() ![]() ![]() 9月26日(木) 体育大会 その2![]() ![]() ![]() 9月26日(木) 体育大会 その1![]() ![]() ![]() 午前中は80m走、60m走の個人種目から始まりました。 たこレースや2人3脚では、クラスの仲間を力を合わせてゴールを目指していました。 学年種目では、1年生は台風の目、2年生は綱引き、3年生は綱取りを行い、 白熱した試合を行いました。 部活動リレー、学級対抗リレーでは、それぞれのチームが一つのバトンをつなぎ、 グランド全体が大きな歓声に包まれました。 どのクラスもよくがんばりました。衣中最高!! 総合結果 1年 1位 2組、 2位 1組、 3位 4組 2年 1位 6組、 2位 2組、 3位 1組 3年 1位 1組、 2位 3組、 3位 4組 体育大会の様子を写真でお知らせします。 |
|