京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:77
総数:840303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

振り返りとキャンプファイヤーの練習2

画像1
画像2
どのクラスも盛り上がっています。
練習からこれだけ盛り上がっているので、本番はもっと楽しいでしょう。
先生からのお楽しみもあるようです。

振り返りとキャンプファイヤーの練習

画像1
画像2
一日の、振り返りと、明日のキャンプファイヤーの練習をクラスごとにしました。どんな出し物がでるか楽しみです。明日は、天気によっては、キャンドルファイヤーになるかもしれません。

5年生  山の家でのバイキング

画像1
画像2
画像3
初めてのバイキング。みんなすごく楽しみにしていました。ハンバーグ、クリームコロッケ、あげたこやき、などなど。おなかいっばい食べました。

5年生   頑張っています

画像1
山の家に、たくさんのボランティアさんが一緒に来てくださいました。みんなが協力して頑張っている姿を褒めていただきました。

5年生   リラックスタイム

画像1
画像2
お風呂に入って、食事までの間、オリエンテーションホールにある本を読みました。自然に関する本がたくさんありました。つかの間のリラックスタイムてす。

5年生  花背山の家の様子

画像1
画像2
花背山の家の近くには,いろいろな動物や昆虫がいます。興味深く見ている児童がいます。

5年生 花背山の家の様子

画像1
画像2
画像3
花背山の家の所内には、花背の山にいる動物や昆虫の剥製・標本が置いてあります。

5年生 スコアーオリエンテーリング終了

画像1
画像2
画像3
スコアーオリエンテーリングにスタートしましたが、雨がひどくなり、地図が ボロボロになりました。それでも、頑張ってやりましたが、寒さで体調を崩しそうなので、はやめにきりあげて、お風呂に入ることにしました。

5年生  スコアーオリエンテーリング

画像1
画像2
画像3
スコアーオリエンテーリングが、スタートしました。あいにくの雨ですが、レインコートを着て、出発です。ジャンケンでスタートの順番を決めました。24箇所のポイントをまわります。自然のすばらしさを感じほしいです。

5年生  昼食時間です

画像1
画像2
今日の昼ごはんは,野外炊飯場でハンバーグ弁当です。魚を食べた後ですか,なかなかの食欲です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp