![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:91 総数:916280 |
8日(土)4年みさきの家 入所式
正親小学校のお友達といっしょに,入所式を行いました。
![]() ![]() ![]() 8日(土)4年みさきの家 昼食![]() ![]() 8日(土)4年みさきの家に到着![]() ![]() 今から入所式を行います。 8日(土)4年みさきの家 賢島より船に![]() ![]() 2階にもあがらせていただき,海風にあたることもできました。 海がとてもきれいです。 8日(土)4年みさきの家 甲南パーキング到着
甲南パーキングに到着しました。
![]() ![]() 8日(土)4年 みさきの家へ出発
4年生は今日から奥志摩みさきの家で野外活動を行います。
とてもよい天気になりました。 7時30分に出発式をしたあとバスに乗り込み,みさきの家に向かいました。 ![]() ![]() おおきくなったよ 1年![]() ![]() ![]() 7日(金)ICT機器を活用して
「わかる授業」「楽しい授業」を目指し,学習目標を効果的に達成するための手段としてICT(Information and Communication Technology)機器の活用を積極的に進めています。
左の写真は,電子黒板に教科書の文を映して,注目したいキーワードに線をひいているところです。聞いているお友達は,発表者の伝えたいキーワードを目で見て確認することができます。 右の写真は,筆算の計算の仕方を自分のノートを使って説明しているところです。ノートをプロジェクションカメラで撮影しているので,きれいに拡大することができ,聞き手は数字をみながら説明を聞くことができます。話し手も自分のノートをみながら説明できました。 これからも,ICT機器を学習に効果的な活用できるようにさらに工夫をしていきたいと思います。 ![]() 6月7日(金) 体重測定 6年![]() 6月7日・1−2・ランチルーム![]() ![]() |
|