![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:126 総数:979794 |
修学旅行記 5![]() 写真は「入町式」の様子です。無事入町式を終え、生徒たちはそれぞれの受入民家の方と一緒に、民泊先へ移動していきました。 修学旅行記 4![]() 何とか雨が上がり、クラスごとの写真撮影も無事に出来たようです。 昼食も公園内で楽しく食べているようです。 でも、その後、雨が・・・・・降り出した模様です。 この後、本部地区に向かっています。 修学旅行記 3![]() 空港の外は、雨が降っているようです。 修学旅行記 2![]() ![]() ![]() 神戸空港に生徒200名が元気に集まっています。 2泊3日の修学旅行、京都御池中学校の生徒である誇りを忘れず、元気に行ってきます。 沖縄に向けて出発しました!![]() ![]() ![]() 7時現在予定より少し早く神戸空港に到着したようです。 このあと、結団式をします。 ANA431便で8時15分沖縄に向けて出発です。 5月(皐月)の言葉![]() 3月の終わりには満開だった桜も,輝くばかりの新緑の葉桜になっています。また,多くの木々も一斉に新芽を伸ばし,若葉が春の日差しに煌(きら)めいています。 この季節になると毎年「木の生命力」に驚かされます。去年の秋に葉を落とした木々は,厳しく長い冬に耐え,春が来るとすさまじい勢いで葉を広げていきます。 そんな木が持っている若葉の生命力に負けず,「自分自身も大きく成長したい」という思いで書きました。皆さんも「芽吹く若葉のように」力強く成長していきましょう。 春季総合体育大会開会式![]() 天候も晴天に恵まれ,会場ではファンファーレとともに花火が打ち上げられ全体が熱気に包まれました。保護者の皆様も多数のご声援ありがとうございました。今後もご協力・ご支援の程よろしくお願いいたします。 「がんばれ!!京都御池中学校! 『心を一つに歩もう 勝利への道』 」 前期学級役員認証式・春季総合体育大会激励会![]() ![]() 認証式に引き続き,春季総合体育大会に向けての激励会を行いました。各運頭部のキャプテンがユニフォーム姿で登壇し,野球部・剣道部のキャプテンが決意表明を行いました。各部の大会は28日(日)からスタートします。選手のみなさん,持てる力を精一杯発揮して頑張ってください。 8年生 ホスピタリティ学習![]() ![]() お客様への対応で普段から大切に考えていることを簡潔に説明していただきながら,笑顔やあいさつの大切さ,マナーとホスピタリティの違いなどを教えていただきました。そしてそれらはすべての仕事で共通して必要とされていることだ,ということに多くの生徒たちが気づくことができました。 おじぎの仕方,笑顔の練習,大切なことばなどの実践もありました。何よりドナルド君が登場してくれて、とても楽しく学習ができました。講演がおわってからクラスごとにドナルド君と記念撮影をしました。 この学習をぜひチャレンジ体験に生かしてくれるとうれしいです。 生徒会歓迎会![]() ![]() ![]() 6年生から9年生までの約1000人のOikeファミリーが一堂に集うビッグイベントを,生徒会本部役員が中心となって企画運営してくれました。 ゲームでアイスブレイクを行いながら学年を超えた交流を深め,御池創生館の施設や生徒会の組織,委員会活動などについて6年・7年の児童・生徒に紹介しました。 また,部活動紹介もあり,工夫を凝らして各部の発表を行いました。 新しくOikeファミリーの一員になった6年生,そして新たに京都御池中学校の生徒になった7年生のみなさんが,この歓迎会をきっかけに早く新生活に慣れてくれることを期待しています。 |
|