![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:481481 |
花背山の家 1日目 その1
9時20分にバスが出発しました。山の家に到着したのは11時過ぎ。とても天気がよく、さわやかです。気温は25度。
今お弁当を食べています。 ![]() 2年 草抜きをしました(8月27日)
夏の間に畑の草がたくさん伸びていました。
次に育てるやさいのために,みんなで力を合わせて草抜きをしました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工の学習の様子です(8月27日)
図工科の学習で,大きな紙を使って造形遊びをしました。
各クラス,思い思いの作品が出来上がっていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 「かさ」の学習をしました(8月26日)
算数科で「かさ」を学習をしました。
学年で運動場に出て,バケツに水を入れて,かさくらべをしました。 ![]() ![]() ![]() 校区を探検しよう
夏休みが終わり,元気に学習をスタートしました。
生活単元学習では『こうくをたんけんしよう』の取組に入りました。今日は,一人一台デジタルカメラを持って,校区の南の方面を探検しました。見つけた町のすてきなものをカメラに収め,友達に紹介したり,確認し合ったりします。たくさんのすてきを見つけられたかな!? ![]() ![]() ![]() 平成25年度 花背山の家27日1![]() 道徳の授業です。(8月23日)![]() ![]() 自分の心と向き合ったり、相手の心と向き合ったりするお手伝いをしてくれるノートです。 一人一人が、それぞれにこのノートに名前を付けました。 4年生まで使うノートです。 大切に使ってね。 にこにこ集会では 話し合いをしました
今日のにこにこ集会では,1年1組の教室に集まってみんなで話し合いをしました。
1年生のにこにこ集会は,楽しい活動を行ったり,今日のようにみんなで話し合いをしたりします。 いろいろなテーマを予定して話し合ったり,遊んだりしていきたいと思っています。 今日は,子どもたちに「学習発表会ではどんなことをしたいかな」と投げかけ,いろいろな意見を出し合いました。 ![]() ![]() 5年 山の家に向けて☆2![]() ![]() シーツや寝具の用意の仕方,食堂でのバイキングの様子などを見て,子どもたちも少しイメージが持てたようです。 さて,山の家まであと2日です!! 体調管理をしっかりして元気に出発しましょうね。 5年 山の家に向けて☆
山の家で行う飯盒炊爨の練習をしました。火をおこし,ごはんの加減を見ながら炊いていきました。どの班もふっくらおいしいごはんが炊き上がりました。
![]() ![]() ![]() |
|