京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up15
昨日:56
総数:840048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

★運動会 プログラム3 80メートル走4年

スタートダッシュ! コーナーを回って転んでもゴールをめざして精一杯走ります。
画像1
画像2
画像3

★運動会プログラム2  3年80メートル走

画像1
画像2
画像3
低学年では,直線のみでしたが,3年生から80メートルになり初めてのカーブがあります。カーブを上手く利用し勝利を勝ち取るのは誰になるでしょう。

★プログラム1 5年生 100メートル走

画像1
画像2
画像3
昨年は80メートル走でしたが,今年は,はじめての100メートル走にチャレンジします。最後の最後まであきらめずに全力ではしりました。

★運動会 頑張り宣言

画像1
画像2
画像3
開会式では各色のがんばり宣言がありました。そして,全校ストレッチvをしました。

★ 運動会 開会式

画像1
画像2
運動会開会式が始まりました。運動会スローガンは,「全力を出して団結し,チームを勝利に導け!」です。お天気が回復することを願っています。応援よろしくお願いします。

★ 運動会準備中

画像1
画像2
画像3
今日は,あいにくの雨が降っていますが,運動会ある方向で只今,全教職員で運動場の整備中です。子ども達は授業と運動会,両方の用意をして登校して下さい。

★ 3年生 「アサギマダラ」を学ぶ授業

画像1
画像2
画像3
海を渡って長距離を移動するチョウ「アサギマダラ」を学ぶ授業がありました。「BVアサギマダラの会」の藤野先生が,3年生にアサギマダラの特徴を教えてくださいました。その後,移動する経路を調べるためのマーキングをしました。羽にペンで日付と場所を記し,中庭で一斉に放しました。18日付の京都新聞市民版にその様子が紹介されました。

★6年 運動会練習

画像1
画像2
画像3
6年生は,運動会団体演技,組体操〜本気!!〜の練習中です。土曜日にある運動会本番を目指して,練習にも力が入ってきました。みんなの心を一つにして,一生懸命練習する姿は感動します。小学校生活最後の運動会です。ぜひ,応援に来てくださいますようにお願いします。

★ 運動会総合練習

画像1
画像2
画像3
台風の影響を心配しましたが,雨がやみ,予定どおり運動会の総合練習をしました。開会式・入場・校歌・全校ストレッチ・がんばり宣言・閉会式・退場の練習をしました。19日土曜日,良いお天気になりますように!応援よろしくお願いします。

★児童集会 (運動委員会)

画像1
画像2
画像3
児童集会で運動委員会の発表がありました。安全に仲よく遊ぶ方法をみんなで確認しました。や 約束を守る き 決まりを守る そ 総合遊具では追いかける遊びはしない ば 場の状況を考える。『やきそば』を覚えておいて下さい。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp