京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up5
昨日:77
総数:840303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年生  自然を満喫

画像1画像2
自然を満喫して、帰ってきましたが、ヒルがついていないかチェックした後、まだ念入りに服を払って館内に入ります。

5年生  高い三本杉

画像1画像2
三本杉の高さは、三十メートル以上あります。

5年生  三本杉にて その2

画像1画像2
励まし合って活動しています。

5年生   三本杉にて

画像1画像2
雨の中,頑張って活動しています。

5年生  花背 三本杉

画像1
画像2
三本杉に到着。樹齢 千二百年という三本杉。その堂々とした姿に感動しました。

5年生  自然がいっぱい

画像1
画像2
途中の道中には、自然がいっぱい。いもりや山ビルもいました。気持ちのい散策路でした。

5年生  出発!

画像1
画像2
バスから降りると、雨がやんでいました。少し、薄日がさしてきました。山の家の所員の方のお話を聞いていざ出発!

5年生  バスで移動

画像1
まだ雨が降っています。これからバスにのって、登山口の美山荘まで行きます。

5年生   山の家 朝食バイキング

画像1
画像2
朝食の様子です。バイキング形式で食べられる分だけ取り,班ごとに食事係が「いただきます。」を言って食べます。

5年生  山の家 3日目の朝の集い

画像1
画像2
朝の集いです。生活係りが中心となって体操をして少し元気がでてきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp