3日(日)5年山の家 登山
先日の大雨の影響からか、木々が倒れ、道が削られているところがたくさんありました。
【学校の様子】 2013-11-03 15:44 up!
3日(日)5年山の家 登山へ出発!
【学校の様子】 2013-11-03 15:42 up!
3日(日)5年山の家 朝食
朝食はバイキング形式でいただきます。ご飯とパンを選ぶことができます。ふりかけは5種類ほどあります。パンにつけるマーガリンはとっても人気があります。
【学校の様子】 2013-11-03 15:40 up!
3日(日)5年山の家 ロッジ
【学校の様子】 2013-11-03 15:38 up!
3日(日)5年山の家 快晴
3日(日)朝のお天気は快晴です。天気予報によると午後から小雨がふるとのことです。
【学校の様子】 2013-11-03 15:37 up!
3日(日)5年山の家 みんな元気です!
山の家での学習も3日目を迎えました。みんな元気です。今日は天狗杉登山に挑戦します。
【学校の様子】 2013-11-03 08:49 up!
3日(日)5年山の家 起床
6:00 起床
今日はシーツを返却する日です。起きてすぐに、シーツを丁寧にたたんでいます。
【学校の様子】 2013-11-03 08:44 up!
2日(土)5年山の家 ふりかえり
オリエンテーションホールで、一日の振り返りを行いました。けがもなく安全に過ごすことができたことや、協力して自然観察ラリーができたことは、とてもよかったと思います。明日の天候は、曇りのち雨との予報ですが、天狗杉までの登山を行う予定です。
21:00に就寝予定です。
【学校の様子】 2013-11-02 20:42 up!
2日(土)5年山の家 ナイトハイク
19:00からナイトハイクです。昼間とはまた少し違う「静かな夜」を楽しみながら歩くことができました。
【学校の様子】 2013-11-02 20:38 up!
2日(土)5年山の家 夕食
夕食は食堂でバイキング形式でいただきました。野菜の煮つけやハンバーグ、サラダ、八宝菜など、たくさんのの献立を用意していただきました。たこやきもあり、大変人気がありました。
【学校の様子】 2013-11-02 20:36 up!