京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up91
昨日:107
総数:1498471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

那覇空港に到着しました。

画像1
お土産を整理しています。

この後、搭乗券を配布し荷物を預けます。

国際通り終了

画像1画像2画像3
お天気もなんとかもち、無事に国際通り散策も終わりました。

現在、那覇空港に向かっています。


牧志公設市場

画像1
画像2
画像3
沖縄の台所、牧志公設市場。
京都の錦市場では決して見られない沖縄ならではのものが溢れています。


国際通り

画像1
画像2
画像3
県庁前広場で昨日美ら海水族館で全員揃わなかった3組だけクラス写真を撮り、国際通り研修に入りました。

それぞれにお買い物を楽しんでいます。

県庁前に着きました。

画像1
画像2
画像3
国際通り到着しました。今から二時間ほど研修します。

バスレク中

画像1画像2
出発しました。

現在、2号車内では、7組&5組半分の生徒たちが、バスガイドさんのリードによるバスレク中です。

「浦島太郎」と「もしもしかめよ」の童謡をワンフレーズ毎に歌うレクを楽しんでいます。

国際通りへ向けて出発

画像1
画像2
曇が厚くなってきましたが、何とかもっています。

バスが国際通りへ向けて出発しました。

サッカー部の激励会

画像1
画像2
画像3
サッカー部は明日、春季大会の準決勝戦となります。
退所式の後、3年生全員で激励の言葉を贈りました。是非、明日の準決勝、明後日の決勝戦と勝ち抜いてくれるよう祈っています。

退所式

画像1
画像2
画像3
3日間お世話になった宿舎の方へお礼をいいました。

朝食2

画像1画像2画像3
いよいよ最終日を迎えました。

昨夜のライヴはとても盛り上がり、沖縄の良い想い出がまたひとつ増えました。
ライヴ終了後にけっこうきつい雨が降りましたが、しばらくしたらやみました。
やはり南国沖縄ですね!

今朝は、曇っています。
幸運に恵まれた生徒たちです。

朝食は、今日は洋食バイキングです。
みんな疲れているとは思いますが、元気に食べています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 総合学習発表会
11/18 小中交流会
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp