京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up32
昨日:84
総数:779272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

PTA合唱練習2

25日(水)も19時から音楽室で合唱練習が行われました。11月9日に開催される「かがやく丘コンサート」に向けて、子どもたちにも負けないぐらいの歌声でPTAも頑張っています。
画像1画像2

合唱練習2日目

本日も放課後、あちらこちらで歌声が学校中に響いていました。もっともっとパート練習をして自分のパートに自信を持てるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

研究授業(社会)

本日6限に2年生の社会で研究授業が行われました。京都市教育委員会また他校からも数名先生方が来られ、授業参観・研究協議と熱心に討議されていました。
画像1画像2

教育実習終わる!

8月30日から始まった教育実習も先週の金曜日が最終日でした。4名の実習生は一生懸命頑張っていたと思います。この気持ちを忘れず、これからも頑張ってください。4名の実習の感想をのせておきます。
○2年英語科実習生
この3週間、普段経験することがないことをたくさん経験し、たくさんのことを学ぶことができました。とても実りある濃い実習となりました。そして、この旭丘中学校でみんなと毎日楽しく過ごせてとても幸せでした。ここで学んだことをこれから生かせるように頑張りたいと思います。3週間、本当にありがとうございました。
○2年英語科実習生
3週間、内容の濃い時間を旭中のみんなと過ごすことが出来て本当に幸せでした。旭中のみんなや教職員の方々からはたくさんのことを学ばせていただいたので、今後、それらを最大限に生かせていけるよう努力しようと思います。本当にありがとうございました。
○2年数学科実習生
3週間お世話になりました。初めての教育現場や中学校の日常から様々なことを勉強させていただきました。目が回る忙しさと右も左もわからない緊張の中で先生方のご指導はもちろん、子どもたちの明るさとエネルギーに支えられていました。本当にありがとうございました。
○3年国語科実習生
あんなにたくさんの「ありがとう」を貰ったのは生まれて初めてでした。あっという間の3週間。今では長い1日を過ごしたような不思議な感覚です。それなのに、皆さんとはずっと前から一緒に過ごしていた気がしてなりません。廊下で話したり、部活動や生徒会に呼んでもらったり、楽しくて仕方のなかった日々も気づけば最終日。明るく、元気なみんなに応えるために「最後まで笑顔で!」と決めていたのに、耐えきれなくなって部屋に駆け込みました。そして、その日のハンカチが母の地味な柄物だったことに少し驚きながら、泣きました。初めて僕を「先生」と呼んでくれた皆さんへ、「ありがとう」そして「また、どこかで!」旭中は僕にとって第二の母校です。本当にお世話になりました!

画像1

合唱練習スタート!

いよいよ今日から放課後の時間帯に合唱の練習が始まりました。10月16日(水)の本番に向けて、それぞれのクラスは「絆」を大切にそして金賞目指して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

わたしの主張2013

21日(土)に第35回「少年の主張」京都府大会が京都こども文化会館大ホールで行われました。旭丘中学校からも出場し、京都市PTA連絡協議会会長賞を獲得することができました。本当におめでとうございます。
画像1
画像2

登校風景

3連休明けの本日の朝の登校の様子です。ここ1週間、朝晩涼しくなってきました。昼間との温度差も大きくなっています。体調には十分注意していただきたいと思います。今日から本格的に合唱コンクールの練習も始まります。来週には第3回の定期テストも予定されています。1日1日を大切に頑張ってください!
画像1
画像2

週末の新人戦の結果2

この週末も各部は試合ごと、一生懸命がんばってくれました。結果は次の通りです。これからも新人戦が続きますが、がんばってください!

《女子バスケットボール》  予選リーグ (2勝1敗)
  9月21日(土)  対凌風     70−17  勝
    22日(日)  対中京     30ー59  敗
    23日(祝)  対京都女子   57―36  勝

《野 球》  予選リーグ (2勝2敗)
  9月21日(土)  対嵯峨    1−7  敗
    22日(日)  対太秦    4−3  勝
    23日(祝)  対蜂ヶ岡   1−2  敗

《陸 上》
  9月23日(祝) 於:西京極陸上競技場
         男子総合優勝
      男子400m 第3位,第4位
      男子800m 第2位
      男子400mリレー 第3位
      男子走高跳 第4位

画像1
画像2
画像3

私の主張学年大会

本日、「私の主張学年大会」が体育館で開催されました。1年は1・2限、2年は3・4限、3年は5・6限に行われ、各クラスの代表者が一生懸命発表してくれました。本当に素晴らしい内容であり、本当に素晴らしい発表でした。また、保護者の方々にもご来校いただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新人戦の予定3

 本日も陸上部が朝練習を行っていました。また、今週末も各部で新人戦が行われます。雨天等で延期なった試合も入ってきて、連戦になりますが、最後の最後まであきらめずにがんばってください!

《野 球》
   9月21日(土) 13:00 対嵯峨         於:蜂ヶ岡中
     22日(日) 13:00 対太秦         於:嵯峨中
     23日(祝) 11:30 対蜂ヶ岡        於:朱雀グランド

《陸 上》
   9月23日(祝)  9:30〜            於:西京極陸上競技場

《女子バスケットボール》
   9月21日(土) 14:00 対凌風         於:精華中
22日(日)  9:00 対中京         於:中京中
     23日(祝) 10:20 対京都女子       於:大宅中

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/12 1年 3・1・5・科学センター学習の授業
2年 身体計測・1・5・2・4・3の授業
3年 3・1・5・身体計測・4・2の授業
11/13 校内研究授業日
再検尿
11/14 後期生徒会役員認証式 5限
代議・専門委員会
11/15 2年命の授業 5,6限
3年進路写真 5,6限
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp