![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:126 総数:979792 |
修学旅行記 19![]() 国際通り三時間の研修を満喫したようです。 この後,解団式は那覇空港で行いました。 3日間お世話になった添乗員さん写真屋さんにもお礼をしました。感謝。感謝です。 17時40分発のANA738便で関西空港に向かいます。 疲れも出てくるころ。帰るまで気をつけてほしいです。 空港からは、バスに乗り換えて京都を目指します。 長かった修学旅行も、あとわずかです。 ![]() 修学旅行記 18![]() ![]() その後、空は曇ってきたものの強い雨に降られることもなく、 国際通りでの研修、散策を終えられそうです。 後は、那覇空港から関西空港を経てひたすら京都を目指すだけです。 2泊3日の修学旅行も終わりが近づきつつあります。 修学旅行記 17![]() 国際通りの午後1時…分厚い雨雲が切れて、 青空が出てきました。時おり日差しも感じます。 奇跡的なことです。 今頃は昼食を食べて,お土産を買っている頃でしょうか? みんなの思いがこの青空にあらわれているようです。 4時まで国際通りでグループ研修です。 修学旅行記 16![]() ![]() 今は、雨が上がっています。 楽しみにしていたお土産を探して、出発です。 修学旅行記 15
首里城館内の見学が終わったようです。
クラス集合写真撮影の間は,雨も我慢していてくれました。 8クラスともバッチリ記念写真が残りました。 これから,最後の研修場所になる国際通りへ向かいます。 ![]() ![]() 修学旅行記 14![]() ![]() ![]() 先ほどまでの風雨が,なんと小雨になりました。 首里城をクラスごとに見学します。 うっすらと日も差しているようです。 修学旅行記 13
ホテルを出発し、万座毛に到着間際に降り出した雨と
強風のために、残念ながら万座毛の見学は中止しました。 バスは次の首里城公園に向かっています。 ![]() ![]() 修学旅行記 12![]() ![]() 最終日の今日は、万座毛→首里城公園→国際通りと沢山の移動があります。 国際通りが沖縄での最後の訪問地になります。 食事に買い物と思い出づくりをした後、那覇空港から関西空港に向けて 飛び立ちます。 梅雨の沖縄ですが、昨日までの2日間、活動中は傘を差すほどの雨には 会わずに日程をこなすことが出来ました。 今朝も空は厚い雲に覆われているものの雨は降っていません。 何とか後7時間余り雨に会わないことを願っています。 最終日しっかり沖縄を満喫してたくさんのお土産(土産話)と思い出を 持って帰ってきてください。 修学旅行記 11![]() ![]() ![]() 最初は「人間知恵の輪」です。知恵の輪が解けるまでの 時間を競っています。 みんなで楽しい思い出を作ってくださいね。 レクリエーション終了後は, 9時から 入浴と自由時間です。 昨日の思い出をみんなで語り合ってください。 10時30分 就寝準備・消灯 3日目に向けて,体力を蓄えてください。 明日 3日目は 7時 起床 7時半 朝食 9時 ホテル出発して那覇市内の研修に向かいます。 明日も良いお天気になりますように・・・ 修学旅行記 10![]() ![]() ![]() みんなで楽しそうに食事をしているようです。 メニューは何でしょう? ゴーヤはあるかな? 沖縄のお料理を堪能しているようです。 |
|