![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:42 総数:496781 |
創立40周年記念事業の一環で
広沢小学校は,今年創立40周年になります。その記念事業の一環として,学校北門の看板と学級プレートが新しくなりました。京北の北山杉を使った,とても素敵な看板やプレートです。廊下を歩くと,ほんのりとかすかな木の香りがして,心を癒してくれます。
また,図書室前のすのこも同じ木を使って新調していただきました。これらは,地域の皆様のご協賛のもと,京都府立北桑田高校森林リサーチ科のみなさんに制作していただきました。 ![]() ![]() ![]() 47名のピカピカの1年生が入学しました!![]() ![]() ![]() とても天気の良い春らしい天候で,ピカピカの1年生を祝福してくれて いるようでした。 5年 図工「ふるさとをえがこう」〜大覚寺多宝塔〜
4月18日(木)大覚寺に写生に出かけました。
天候にも恵まれ,青空を背景に歴史ある多宝塔の下絵を描きました。 同じ建物でも,見た角度によって建物の形が大きく違うので,子ども達は自分のお気に入りの場所を探していました。 子ども達は,京都嵯峨芸術大学の北村 正己先生とその研究室の5名の学生の方々に構図のポイントや下絵の描き方等のアドバイスをいただきました。 「お弁当を持ってきたかった」という声があがるほど,とても充実した時間を過ごしたようでした。 これから色塗りも始まります。仕上がりがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|