![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777431 |
PTAコーラス練習
本日午後7時から体育館に於いて「かがやく丘コンサート」に向けて最後の練習が行われました。いよいよ今週の土曜日に本番を迎えます。本当に今まで一生懸命練習されてきました。本番では今までで最高の合唱を体育館いっぱいに響かせてください。
★かがやく丘コンサート 日時 11月9日(土) 午後1時開演 場所 旭丘中学校 体育館 ![]() ![]() 生徒会本部新旧引き継ぎ会
本日放課後、図書館で旧本部役員と新本部役員との引き継ぎ会が行われました。旧本部役員は、苦労したことや充実していたことなどを話をしてくれました。新本部役員は、1年間の抱負を語ってくれました。その後、役職ごとに引き継ぎをしてくれました。しっかりバトンタッチをしてくれた新生徒会本部、「新しい旭丘中学校」をつくっていってください!期待しています!
![]() ![]() 3年 卒業生に聞く
本日6限に、今年3月に旭中を卒業した先輩方に来校していただき、高校生活の様子や昨年の自分の学習方法やなぜその高校を志望したかや受験勉強の方法などの話をしていただきました。みんな真剣に話を聞き、多くの質問も出されました。なお、紫野高校・山城高校・洛北高校・鴨沂高校・京都学園高校・花園高校の6名の先輩に来ていただきました。
![]() ![]() 週末の部活動
先週末も各部で新人戦や発表会が行われました。どの部活も最後まであきらめず頑張ってくれました。
《女子バレーボール》決勝トーナメント 11月 3日(日) 対嘉楽 2−0 勝 4日(祝) 対春日丘 0−2 敗 ベスト16 《吹奏楽》 11月 3日(日) 京都市中学校総合文化祭 吹奏楽部演奏発表 於:右京ふれあい文化会館 《英語》 11月 3日(日) 京都市中学校総合文化祭 ステージ発表・銀賞 展示発表・銀賞 ![]() ![]() 弁論大会
2日(土)に京都市総合教育センターで第55回京都市中学校弁論大会が行われました。本校からも基準弁論および本校代表の2名が参加し、堂々と熱く語ってくれました。代表者は準優勝に当たる「松尾杯」を獲得してくれました。本当におめでとうございます。
![]() PTA陶芸教室
2日(土)の午後に木工室でPTA陶芸教室が開催されました。およそ22名程の参加者がありました。講師の先生から説明の後、参加者はそれぞれ皿やカップなど素晴らしい作品を作り上げました。約1ヶ月後のできあがりが楽しみです。
![]() ![]() 2年校外学習4
ピース大阪での様子です。
![]() ![]() 2年校外学習3
コリアタウン・ジャンジャン横丁での様子です。
![]() ![]() ![]() 2年校外学習2
大阪人権博物館での様子です。
![]() ![]() ![]() 3年 人権講話
本日、5,6限に図書室で人権講話が開催されました。現在、3年生はヒューマンタイムの時間を使って人権学習に取り組んでいます。その一環として、京都学園高校の李 聖寛先生にご来校いただき、ご講演をいただきました。みんな真剣にしっかり話を聞いていました。
![]() |
|