![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647350 |
3年生卒業アルバム・進路写真
1日(金)6限、3年生は卒業アルバムと進路の個人写真を撮影しました。先に進路用の写真を、次にアルバム用の写真を撮りました。
![]() 伏見支部授業研究
31日(木)伏見支部の各中学校で研究授業があり、本校は3年生の英語科で授業が行われました。単元は「Speaking Plus4 電話の会話(申し出る、伝言を頼む)」で、ICTを活用するとともに、ペアワークを取り入れた内容でした。伏見区の各中学校からたくさんの先生にお越しいたたきました。
![]() ![]() 3年社会科「地方自治」の授業(グループワーク)
3年社会科(公民的分野)では、「地方自治」の単元を学習しています。「よりよいまちづくり」についてグルーブワークをし、互いの意見を発表しあいました。
![]() ![]() 新生徒会本部役員と認証書
新生徒会本部役員となった11人です。認証書を受け取り、生徒会活動の先頭に立ってこれから頑張ってくれます。活躍を期待しています。
![]() ![]() 生徒会本部役員新旧引継ぎ
放課後、生徒会本部役員の新旧引継ぎ会がありました。旧役員と新役員の皆さんが「引き継ぎ事項」について話し合いました。今まで頑張ってくれた旧役員の皆さん、ご苦労様でした。そして今日認証書をもらった新役員の皆さん、向島中学校のさらなる発展をめざして力を発揮して下さい。
![]() 生徒会本部役員認証式
29日(火)1限、生徒会本部役員認証式を行いました。まず、この1年間本部役員として頑張ってくれた第34期の皆さんの活躍をたたえ、功労賞を贈りました。そしてこれから1年間生徒会をリードしてくれる新役員の人たちに、校長先生からメッセージとともに認証書が手渡されました。
![]() ![]() ![]() 1,2年生教育相談始まる
28(月)より放課後に「教育相談」が行われています。頑張っていること、困っていること等・・・いろいろと担任の先生と話しあっています。生徒の皆さん一人ひとりとの「相談」です。
![]() ![]() 生徒会役員選挙開票結果
第35期生徒会役員選挙の開票結果がありました。校内掲示板に当選結果が張り出され、朝の放送にて、選挙管理委員より報告がありました。対立候補が今年はなく、信任投票となり、開票の結果、全員信任されました。おめでとう。明日の向島中学校のために尽力してください。
![]() 秋の祭典:吹奏楽部・美術部
27日(日)秋晴れの中、「向島駅前まちづくり協議会」主催の「秋の祭典」が行われました。たくさんの地域住民の方が参加し大盛況でした。ステージでは美術部が製作した看板をバックに、たくさんの催し物がありました。吹奏楽部も参加し大いに会場を盛り上げてくれました。生徒の皆さんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 秋の祭典看板完成:美術部
地域行事「秋の祭典」で依頼されていた看板が完成した。2時間ほど前には、間に合うのかと思うほど進んでいなかったように思われたが、しっかりと完成しました。生徒の能力には驚かさせられました。秋らしいコスモスの景色と鹿が今年も祭典をしっかりと盛り上げてくれそうです。
![]() ![]() |
|