京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:89
総数:779332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

2年合唱コンクール リハーサル

本日、5限に2年生のリハーサルが体育館で行われました。今までの練習の成果を聞き合いました。2年生は2年生らしい素晴らしいハーモニーを聞かせてください。
画像1
画像2

1年合唱コンクール リハーサル

本日、4限に1年生のリハーサルが体育館で行われました。それぞれクラスで入退場の練習や今までの練習の成果を聞き合いました。来週の16日(水)には森田記念講堂で本番です。素晴らしいハーモニーを聞かせてください。
画像1
画像2

今週末の新人戦の予定

今週末の3連休にも各部で新人戦が行われます。最後の最後まであきらめずにがんばってください!

《ソフトボール》決勝トーナメント
   10月12日(土) 1回戦 9:00 対下京     於:樫原中

《男子バレーボール》
   10月13日(日)第2試合目対京都御池 第6試合目対西院  於:八条中
      14日(祝) 順位トーナメント戦       於:八条中

《陸 上》駅伝 市大会
   10月13日(日)  女子の部 11:00〜スタート
             男子の部 12:30〜スタート
                        於:嵐山東公園周回コース

画像1画像2

学校祭「体育の部」17

本日の学校祭「体育の部」は盛大のうちに終了しました。校長先生の講評の通り、本当に素晴らしい体育の部でした。この気持ちを忘れず、来週の展示の部・舞台の部も成功させましょう!また、早朝より応援にお越しいただきました保護者の皆様、ご家族の皆様、また地域の方々、本日は本当にありがとうございました。来週行われます展示の部・舞台の部へもご参観いただきますようよろしくお願いいたします。今日の「体育の部」の結果は次の通りです。
 色別対抗    優勝…青組、準優勝…黄組
 1年クラス対抗 優勝…4組、準優勝…2組
 2年クラス対抗 優勝…5組、準優勝…4組
 3年クラス対抗 優勝…7組、準優勝…5組
画像1画像2画像3

学校祭「体育の部」16

閉会式が行われました。本当に1日ご苦労様でした。しっかり休養をとってください。
画像1
画像2
画像3

学校祭「体育の部」15

最後の種目の「色別対抗リレー」です。
画像1
画像2
画像3

学校祭「体育の部」14

二人三脚リレーです。残り種目は色別対抗リレーです。
画像1
画像2

学校祭「体育の部」13

男子学級対抗リレーです。最後の力をふりしぼり、頑張っています!
画像1
画像2
画像3

学校祭「体育の部」12

女子学級対抗リレーです。午後の種目も残りわずかとなってきました。
画像1
画像2

学校祭「体育の部」11

借り物競走です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 2年校外学習(大阪)
3年球技大会 2,3,4限
3年人権講話 5,6限
1年人権学習 6限
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 後期時間割開始
1年人権学習 6限
3年卒業生に聞く 6限
11/7 学級役員選挙 5限
PTA関連
11/2 PTA陶芸教室 13:30〜木工室
11/6 第9回本部役員会 18:00〜校長室
かがやく丘コンサートPTAコーラス練習8
第7回運営委員会 20:00〜会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp