京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up27
昨日:99
総数:777422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

立会演説会リハーサル

本日、放課後に図書室で、明日行われる次期生徒会選挙の立会演説会リハーサルが行われました。立候補しているメンバーは、自分の思いをしっかり原稿にまとめて、しっかり発表していました。明日もこの調子で発表してほしいと思います。明日は、素晴らしい立会演説会・投票になってほしいです。選挙管理委員も明日よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

進路保護者会

本日、6限から放課後にかけて2回目の進路保護者会が開催されました。6限には3年生も参加して、公立高校から北稜高校、私立高校から花園高校の先生方にお越しいただき、公立・私立それぞれの全般的なお話をしていただきました。また、放課後の時間帯は本校進路指導主事から入試制度・これからの進路予定などの話をさせていただきました。
画像1
画像2

次期生徒会役員選挙に向けて

選挙用ポスターも掲示され、今週木曜日に行われる立会演説会および投票に向けて、選挙運動も準備もしっかり行われています。立候補者の皆さんは投票まであと少しですが、最後まで頑張ってください!選挙管理委員の皆さんは準備よろしくお願いします。
画像1
画像2

週末の部活の結果

先週末も各部で公式戦が行われました。男子バスケット部はあと一歩でベスト8を逃しました。また、次の大会に向けて頑張ってください!

《男子バスケットボール》決勝トーナメント2回戦
   10月27日(日)  対西京極 39対58 敗

《卓 球》1年生大会
   10月27日(日)  対高野 0−3 敗  対小栗栖 3−0 勝
             ※予選リーグ1勝1敗でブロックトーナメント進出
        ○ブロックトーナメント1回戦  対藤森  1−3 敗

画像1
画像2

選挙管理委員会

本日放課後、ポスターの看板などの製作を行ってくれていました。選挙管理委員も立候補者同様、来週の立会演説会・投票に向けて頑張ってくれています。
画像1
画像2

生徒会役員選挙に向けて2

台風27号の影響で、朝から雨が降りしきる中、本日も生徒会役員選挙に向けての朝のアピールが行われていました。雨にも負けず、がんばってアピールしていました。立候補者の思いが全校生徒に伝わっていることと思います。
画像1画像2

今週末の新人戦

今週末も各部で新人戦が行われます。厳しい戦いが続きますが、最後まであきらめず頑張ってください!

《男子バスケットボール》決勝トーナメント2回戦
   10月27日(日) 13:00 対西京極      於:大枝中

《卓 球》1年生大会
   10月27日(日) 9:00〜 対高野 対小栗栖  於:高野中

画像1画像2

前期最終代議・専門委員会

本日の放課後に前期最終の代議・専門委員会が行われました。学校祭や前期の反省がそれぞれの委員会で行われました。
画像1
画像2
画像3

クリーンデー

本日は雨天のため、校舎内を中心に清掃活動を行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙に向けて

本日より朝の呼びかけ運動が始まりました。候補者は一生懸命声かけをしていました。来週の木曜日の立会演説会・投票に向けてがんばってください。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 検尿1
10/31 生徒会役員選挙・立会演説会 5,6限
検尿2
11/1 2年校外学習(大阪)
3年球技大会 2,3,4限
3年人権講話 5,6限
1年人権学習 6限
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 後期時間割開始
1年人権学習 6限
3年卒業生に聞く 6限
PTA関連
10/30 かがやく丘コンサートPTAコーラス練習7
11/2 PTA陶芸教室 13:30〜木工室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp