![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647350 |
生徒会選挙運動
25日(金)の生徒会役員選挙へ向けて選挙運動が始まりました。朝は正門に立ち「よろしくお願いします!」と登校する人たちに呼びかけています。
![]() ![]() KES学校版「環境にやさしい学校」に認定
向島中学校が非特定営利法人・KES環境機構より「環境にやさしい学校」として認定されました。昨年に引き続きの認定となります。身近なことからできる環境保護にこれからも取り組んでいきましょう。
![]() 卒業アルバム用部活動写真
21日(月)放課後、卒業アルバム用部活動写真の撮影がありました。写真屋さんがそれぞれの部活動場所において、アルバム用の写真を撮って下さいました。なお、撮影は明日も続きます。
![]() ![]() 吹奏楽部・地域のパレードで活躍
20日(日)午後2時から伏見区大手筋において、「薬物乱用防止啓発活動」が行われ、向島中学校と向島東中学校の吹奏楽部が合同でパレードを行いました。お店の方や買い物に来ておられた方々も足を止め、バレードを見守って下さいました。
![]() 秋季大会結果:女子バレー部
20日:本校体育館に於いて女子バレーの秋季大会予選リーグ2日目が行われた。初日は、深草中・中京中と対戦し、1勝1敗だった。2日目、嵯峨中・岡崎中と対戦しともに敗戦となった。結果1勝3敗で予選リーグ敗退となった。
女子バレー部は1年生だけの新生チームです。この半年間で他校と対戦してもひけをとらないほどに、良く成長しました。これからが大変楽しみなチームです。心を鍛え、1年後には勝ち続けるチームになることを期待してます。 ![]() ![]() ![]() 衣替え
ここのところ、急に冷え込んできました。学校では、服装移行期間が終了し、昨日より冬服登校となりました。服装のルールをしっかり守り、気持ちよく登校しましょう。
![]() ![]() テスト返却中
去る10月15日、16日に行われた総括考査3の答案が返却されています。結果どうだったでしょうか。返ってきた答案をしっかりと確認し、同じ間違いを起こさないようにしっかり振り返ることが大切です。
![]() 2,3年生学習確認プログラム
18日(金)2,3年生において「学習確認プログラム」が行われています。今日は国語と社会の2教科を実施、来週の月曜日には数学・理科・英語が行われます。
![]() ![]() 総括考査<3>2日目
16日(水)総括考査<3>の2日目。今日は数学・英語・国語の各テストがありました。写真は3限国語科のテストの様子です。今回のテストすべてを、家でもう一度振り返り、わからなかった所は再度復習しておきましょう。
![]() ![]() 進路保護者説明会
15日(火)午後4時から、全学年の保護者のかたを対象とした「進路保護者説明会」を行いました。新しい選抜方法になる公立高校の入学者選抜の内容を中心に、スライドを使って説明させていただきました。
![]() ![]() |
|