5年 理科
理科の学習で花のつくりをしています。
今日はあさがおのめしべやおしべについている花粉を観察しました。
ルーペで見てみたり,触ってみたりして観察していました。
【5年生の部屋】 2013-09-19 15:30 up!
5年 音楽
音楽の学習でリコーダーを練習しています。
「星笛」という曲をしっとり優しい音色でふけるようにみんなで工夫を見つけました。
2人組でさらにいい音色でふけるように練習しました。
【5年生の部屋】 2013-09-19 15:30 up!
平成25年度 修学旅行3 野島断層保存館
野島断層保存館の見学をしました。地震の凄まじさと脅威を感じることができました。地震に備える大切さもよく分かりました。これで,東日本大震災のことも想像できました。
このあと昼食です。
【平成25年度 修学旅行】 2013-09-19 12:36 up!
平成25年度 修学旅行2 淡路SA
【平成25年度 修学旅行】 2013-09-19 12:01 up!
4年 みさきの家に向けて 1
みさきの家に向けて学年集会を行いました。みさきの家で最高の思い出をつくるためにも「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」を常に意識していきましょう!!
【4年生の部屋】 2013-09-19 12:00 up!
5年 読み聞かせ
今日の朝,ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちはとても熱心に聞いていました。
【5年生の部屋】 2013-09-19 12:00 up!
平成25年度 修学旅行1 出発
秋らしい爽やかな青空のもと,子どもたちは元気よく出発しました。
【平成25年度 修学旅行】 2013-09-19 09:06 up!
2年 国語科の学習です(9月18日)
先日に引き続き,今日は2組で「お手紙」の学習をしました。
工夫を考えて,音読劇につなげていきたいと考えます。
【2年生の部屋】 2013-09-19 09:03 up!
1年 あさがおのリースを作りました!!
あさがおのつるを使って,丸く束ね,あさがおリースを作りました。
各自で用意してきたリボンをリースに巻いて,自分だけのあさがおリースが仕上がりました。
【1年生の部屋】 2013-09-18 18:29 up!
5年 英語
英語でじゃんけんをしたり数字を言う演習をしたりしました。
ゲームや歌で楽しく覚えることができました。
【5年生の部屋】 2013-09-18 18:28 up!