京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up63
昨日:144
総数:764125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

行進

4月23日放課後、吹奏楽部は校内を演奏しながら行進中。
画像1
画像2
画像3

地域清掃活動

4月23日放課後、バスケット男子は春の大会ベスト4祈願して地域清掃活動に出発しました。
画像1
画像2
画像3

教育課程説明会

4月22日放課後、教育課程説明会行われましたが。70名を超える保護者の参加がありました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

4月22日6限は授業参観でした。
画像1
画像2
画像3

御土居

4月22日昼休み、「御土居」は絶好の「鬼ごっこ」フィールドになります。豊臣秀吉がこんな状況を想定はしていなかったと思いますが、生徒たちにとっては豊臣秀吉を身近に感じるひと時かもしれません。
画像1
画像2
画像3

双樹2世

4月22日、少し風が強いですが、すばらしい天気の日です。グランド西側に植樹した双樹二世の葉の色も鮮やかに目に染み入ります。
画像1
画像2

ハナミズキ

ハナミズキ(花水木)
ハナミズキ(花水木、学名:Benthamidia florida)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。北アメリカ原産。別名、アメリカヤマボウシ。
ハナミズキの名はミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名はアメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。


画像1
画像2
画像3

授業中 3年

4月19日6限、3年4組は体育でスポーツテスト50メートル走のタイム計測中。
画像1
画像2
画像3

授業中 1年

4月19日6限、1年2組は学級目標の掲示物製作中。
画像1
画像2
画像3

校外学習 6・7組

4月19日午後、6・7組は社会の学習で北野天満宮へいきました天気はよかったですが風が強く少し寒かったようです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 土曜学習
10/7 テスト前学習質問日
10/8 テスト前学習質問日
10/9 テスト前学習質問日
10/10 第3回テスト1日目
10/11 第3回テスト2日目
英語検定
保健行事
10/9 3年 進路講話(6限)
部活動
10/7 テスト前部活動停止
10/8 テスト前部活動停止
10/9 テスト前部活動停止
10/10 テスト前部活動停止
10/11 部活動再登校14:00
進路関係
10/9 3年 進路講話(6限)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp